ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社モノサスのすべての口コミ

正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2021年08月05日
福利厚生:寮があったようだが入っている人がいたのかは不明です。住宅手当はありません。財形貯蓄はありません。社員持株会はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーディング/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月12日
勤務時間・休日休暇:制作チームは休日出勤も多かったです。体調を崩して休職しそのまま退職した者もいました。案件が炎上しても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ コーディング部/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年12月14日
企業カルチャー・社風:代表の思想・哲学が強く、自由な雰囲気はあるものの、組織のあり方や働き方は昔ながらの古い日本企業とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーディング/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月12日
福利厚生:福利厚生は特になしです。オフィス環境:古い木造の建物なので、冬は寒く夏は暑かったです。特に1階のチームの環境は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2021年08月05日
組織体制・コミュニケーション:サークル活動のような雰囲気があります。合う人には合うと思いますが、合わない人にはきついかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2021年08月05日
勤務時間・休日休暇:休日でも働いている人が非常に多い印象です。自分もよく働いていました。多様な働き方支援:副業はできると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ コーディング部/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年12月14日
成長・キャリア開発:社員のキャリア開発や成長に対する支援制度(社内研修、資格取得の補助制度など)が非常に乏しい。あるのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年07月19日
勤務時間・休日休暇:フルフレックス制のため、土日の概念がない。土日に出社している人は多くはないが、必ず誰かはいるという感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年09月17日
勤務時間・休日休暇:フルフレックス制度のため、土日や盆正月休みという概念がない。月168時間に満たないと給与が満額貰えな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ コーディング部/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年12月14日
女性の働きやすさ:男女比は5:5くらいで、女性の管理職もそれなりにいたので、女性にとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年09月17日
成長性・将来性:将来性は感じられない。制作会社なのにエンジニアを大切にせず、どんどん優秀な人材は辞めていっていると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年07月19日
勤務時間・休日休暇:みなし残業が45時間含まれているので、残業代はほぼ出ないようなもの。残業は多いときで自分は月50時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年07月19日
教育・研修:入社時に研修があった。受ける側としては、丁寧なもので良かったが、研修をしている側の先輩は、自分の仕事が減るわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2021年08月05日
事業の弱み:孫請の案件が多いため、どんどん減っていくであろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロントエンドエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2021年08月05日
成長・キャリア開発:キャリア支援制度というような制度はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月19日

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:非常に低い。給与交渉はできるが、売上ノルマに満たないと上がらないし、上司に気に入られる必要があり、技術で判断し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年07月19日
会社の安定性:どこにお金をかけているのか不明確で不信感が強い。会社としての売上が伸びているにもかかわらず給料はあがらず、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年09月17日
教育・研修:新人への研修制度はほぼ無い。スキルアップをしたい人は自分で勉強することになる。先輩に質問すれば、丁寧に教えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月17日

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:ボーナスはない。エンジニアで年収250から320万円くらいではないだろうか?業界としてはかなり低い方だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーディング/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月12日
女性の働きやすさ:女性管理職は比較的多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年07月19日
オフィス環境:民家のため狭く、暗いと思う。他の部署の人が見えないため、小規模な会社にもかかわらず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社モノサスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 株式会社モノサス
業界 IT・通信(その他IT・通信)
URL http://monosus.co.jp/
所在地 東京都渋谷区代々木3丁目9-5
従業員数 53名
設立年 2004年
資本金 10百万円
代表者 林隆宏
決算月 12月
※ 一部、四季報データ参照

株式会社モノサスの口コミ一覧ページです。株式会社モノサスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを21件掲載中。ライトハウスは、株式会社モノサスへの転職・就職活動をサポートします!

他の企業を見る

株式会社エボルバビジネスサポート
(3.1)

株式会社エボルバビジネスサポート

口コミ(5981件)

平均年収(正社員)

393
万円

残業時間(月間)

27
時間

社員口コミ

回答者:男性 / ITS職 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
福利厚生:採用されている職種による。地域限定などで採用された場合は住宅... (続きを見る)

株式会社マイナビ
(3.5)

株式会社マイナビ

口コミ(5048件)

平均年収(正社員)

499
万円

残業時間(月間)

37
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 企画開発 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
企業カルチャー・社風:部署によるところもあるとは思いますが、基本的には上下のコミュ... (続きを見る)

株式会社ソラスト
(2.9)

株式会社ソラスト

口コミ(3113件)

平均年収(正社員)

316
万円

残業時間(月間)

22
時間

社員口コミ

回答者:女性 / クライアントマネージャー / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
福利厚生:通勤手当:電車通勤の場合、満額支給されます。上限は無かったか... (続きを見る)

アルティウスリンク株式会社
(3.1)

アルティウスリンク株式会社

口コミ(2911件)

平均年収(正社員)

377
万円

残業時間(月間)

22
時間

社員口コミ

回答者:回答なし / サポート / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員 / SV
給与制度:給料はある程度まで上がるとテーブル自体を上げることが困難にな... (続きを見る)

株式会社セラク
(2.9)

株式会社セラク

口コミ(1929件)

平均年収(正社員)

371
万円

残業時間(月間)

20
時間

社員口コミ

回答者:女性 / インフラエンジニア / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
福利厚生:上京して働きたい人にとっては社宅があるので嬉しいが、あくまで... (続きを見る)

富士通コミュニケーションサービス株式会社
(3.1)

富士通コミュニケーションサービス株式会社

口コミ(1895件)

平均年収(正社員)

430
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 一般 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
福利厚生:かなり働きやすい環境でした。有給休暇を半年からではなく、入社... (続きを見る)

SCSKサービスウェア株式会社
(3.2)

SCSKサービスウェア株式会社

口コミ(1878件)

平均年収(正社員)

437
万円

残業時間(月間)

22
時間

社員口コミ

回答者:男性 / システム運用管理 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍16~20年 / 正社員
給与制度:賞与についてはMBOによる評価となる。MBO制度なので、自身... (続きを見る)

株式会社ヒト・コミュニケーションズ
(3.0)

株式会社ヒト・コミュニケーションズ

口コミ(1845件)

平均年収(正社員)

380
万円

残業時間(月間)

36
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 現場運営 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は配属される場所次第になってくると思う。繁忙期や自分... (続きを見る)

日本コンセントリクス株式会社
(3.2)

日本コンセントリクス株式会社

口コミ(1825件)

平均年収(正社員)

409
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:男性 / コールセンター / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良いです。ただ良くも悪くも外資系特有の基準があるため... (続きを見る)

株式会社NTTネクシア
(3.0)

株式会社NTTネクシア

口コミ(1301件)

平均年収(正社員)

493
万円

残業時間(月間)

23
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 品質管理 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
女性の働きやすさ:女性社員が多く、特に子供が産まれてからは急な体調不良などにも... (続きを見る)