ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社SBYの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 役員秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新規事業部

3.2
口コミ投稿日:2023年06月02日
福利厚生:
通勤手当に加え、自社商品は無料で手に入れることが出来ました。

オフィス環境:
渋谷のオフィスの時にはアクセスも良く、通いやすくはあったのですが、
横浜になってからは、オフィスサイズも随分小さくなり、アクセスも不便だったように感じます。

株式会社SBYの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 役員秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新規事業部

3.2
口コミ投稿日:2023年06月02日
勤務時間・休日休暇:
18時ぴったしに上がれる、という部分では、上司が残っていても残っていなくても、しっかり帰宅出来ました。

お休みに関しても多い方でした。

多様な働き方支援:
リモートワークに関しては、管理職の方達が、やり取りに時間が発生する事を嫌っている為、あまり出来ません。

家庭の事情に関しては、柔軟なので、そういう部分での早帰りは可能でした。
副業は原則禁止ですが、Youtube等のSNS発信に関しては、寛容でした

株式会社SBYの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 役員秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新規事業部

3.2
口コミ投稿日:2023年06月02日
企業カルチャー・社風:
基本自身で発信しなければ、昇格はありませんが、○○を挑戦してみたい、という風に伝えれば、新しい事をさせてもらえます。
海外事業にもとても前向きなので、海外に行って色々な経験を積みたい、というのであればあっている会社だと思います。
風通しに関しても、いい意味で日本ぽくないので、はっきり言えば聞いてくれます。

組織体制・コミュニケーション:
組織間でご飯に行ったり、飲み会をしたり、という文化はあまりなかったですが、
社員同士で仲良くなってお昼時間を合わせてご飯をしたり、という事はありました。

私自身もすごく仲良くして下さった先輩と、退職した今でも交流があります。

ダイバーシティ・多様性:
女性が多い会社なのに加えて、商品のターゲット層も女性が多いので、しっかり意見を言えば、取り入れてもらえます。

国籍に関しても、台湾の方や韓国の方、アメリカの方など、多種多様の方達がいらっしゃいました。

株式会社SBYの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 役員秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新規事業部

3.2
口コミ投稿日:2023年06月02日
女性の働きやすさ:
女性が多い会社ではありますし、ターゲット層が女性なので、商品開発をしてみたい、という場合にはとても働きやすいと思います。
ですが、管理職は基本男性なので、意見が通らない事もままあります。

有休などは、前日申請は難しいですが、
半月前などに申請を出せば基本OKでます。

株式会社SBYの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 役員秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新規事業部

3.2
口コミ投稿日:2023年06月02日
成長・キャリア開発:
自分自身が動かないと向上をしていけないので、そういった面で成長させてもらいました。
資格取得手当などはありません。

働きがい:
常に新しい物を作りたい、という意欲がある方が多いので、新商品の開発に興味がある方には、すごくやりがいがある仕事だなと思います。
同時に、自分自身で調べる能力も身についたので、その点でもとても良い経験が積めました。

株式会社SBYの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 役員秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新規事業部

3.2
口コミ投稿日:2023年06月02日
事業の強み:
新しい事に挑戦するのが好きな人たちの集まりなので、トレンドに乗る為の努力は惜しまない、という強みがあります。
また、アメリカにも支店があるため、海外に対しての発信意欲も強いです。

事業の弱み:
つけまつげは、現状マツエクや、マツパに市場を取られていて、新規ユーザーの獲得が難しいというのが現状です。
新商品を作る際も、あまり資金がないので、広告費を打てないのが、少し問題点ではあります。

事業展望:
自転車操業な部分があるので、まずは安定した資金作りをするために、
新しい事に手を出す前に現状あるものからの売上を増やしていく方法に力を入れた方がよいと感じています。

株式会社SBYの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年06月26日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月26日
給与水準:年俸制なので、基本は年に1回の査定ですが、期中でも頑張り次第で、昇格昇給はあります。会社の業績、本人の実績、上長の判断だけではなく、会社全員の評価により、判断されます。また、固定のボーナスはありませんが、業績に応じて決算賞与が支給されます。