エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

シフトプラス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
430万円200~750万円23

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収430万円
回答者の年収範囲200~750万円
回答者数23

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
415万円
(平均年齢24.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
444万円
(平均年齢29.8歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
317万円
(平均年齢31.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
465万円
(平均年齢33.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)
すべての口コミを見る(224件)

シフトプラス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月25日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年03月25日
福利厚生:
住宅補助等の福利厚生はないですが、退職金・社員持株会等の仕組みは現在整えている最中であると聞いています。まだまだ整っていないこともありますが、社長に意見を伝える機会もあり、1社員の意見から福利厚生がアップデートされることもありました。

オフィス環境:
立地は駅から数分ですし、約20分で東京駅、約40分で羽田空港と交通の便も悪くないと思います。
営業所内に休憩スペースもあるので、休憩時間はそこで過ごしている方も多いです。近くに飲食店・スーパーもあるので、昼食にも困らないと思います。

シフトプラス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月25日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年03月25日
勤務時間・休日休暇:
時期によりますが12~1月が例年の繁忙期なので、その時期はかなり残業もあります。その分、残業手当もつくので、そこは安心できます。ただ、繁忙期以外に関しては、基本的に多く残業をすることもなく、定時で帰宅しているスタッフも多くいます。

多様な働き方支援:
現在、リモートワークについては、全社的にシステムエンジニアのみが認められています。その他スタッフは基本出社です。有給休暇や時間休については特に縛りはなく、本人の仕事状況に応じて柔軟に取得が可能な環境です。

シフトプラス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月25日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年03月25日
企業カルチャー・社風:
主たるビジネスが「ふるさと納税」と自治体様の業務委託なので、硬く感じる方も多いかもしれませんが、そこまで硬すぎることもなく、新しいことは進んで挑戦していき、実現させていく柔軟な社風であると思っています。

組織体制・コミュニケーション:
社長だから・取締役だから・上長だから・部下だからのようなコミュニケーションはあまりなく、社長にチャットで連絡をしてもすぐにお返事をいただけたり、比較的距離は近い環境で仕事ができます。悩み相談等も乗ってくださります。

シフトプラス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月31日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすく、女性向けの休暇制度もあるにはあり、一定の評価はできると思う。
ただ、女性の管理職が今後増えるのかは不透明な所はあると思う。会社としては歓迎している空気感はあるようにも感じますが、特別に後押しをしているという状況でもないようです。上層部の方ではどうしてもいわゆる旧来の「男社会」感が残っている所は随所に感じられるので、何かしかの施策はあってもいいかもしれないように思うシーンもあります。

シフトプラス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月24日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2025年02月24日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はあります。研修は希望すれば受けることができます。

働きがい:
自治体の担当者様や事業者様からお喜びの声をいただけることや、自身が携わった仕事が寄附増加に繋がると、嬉しいですし働きがいを感じます。

シフトプラス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月24日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2025年02月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前にあらかじめ年末年始は繁忙期であることは教えていただいていました。業務内容については求人どおりでギャップはありませんでした。

シフトプラス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月28日
事業の強み:
ふるさと納税に完全特化しているため、同業他社と比較すると規模が大きい。

事業の弱み:
完全特化しすぎており、技術・営業面で業界標準に凝り固まってしまう傾向にある。

事業展望:
ふるさと納税に特化しない、自治体プラットフォームを形成しているとのことで、
今後は官公庁向けの業務の代行や支援という面で期待。

シフトプラス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月25日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年03月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 --万円 --万円 --万円
年収 580万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
全社的な評価ではなく、営業所ごとの評価になりますので、各所属営業所長・上長によって評価は異なると思います。目立つ手当は現在のところないですが、その分基本給が高めに設定されていること、賞与も多く貰えることが特徴です。

評価制度:
基本的には「実力主義」に近い特徴があると思います。頑張っている人はどんどん仕事が振られ、増えてきますし、またその逆もしかりです。営業所が数多くあるので、仕事で取締役や他営業所長に名前を覚えてもらうことも会社としての評価につながります。