ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テクノプロのIT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル他)職種の社員の口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ インフラ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月15日
福利厚生:社員寮があり、家賃6割負担してくれます。(いまは規定が変わってたかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2021年03月07日
福利厚生:住宅補助に関しては借り上げてくれたところに住む感じです。2万円負担すれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年05月18日
仕事内容:ITエンジニア、ITサポート。経験者で入社し、何だかんだ言っても大手な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月07日

回答者: 女性/ 派遣/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2021年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 264万円 36万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 264万円
残業代(月) 36万円
賞与(年) 0万円
給与制度:最初は契約社員として給与の提示されるが、正社員になると4万円くらい下げ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年05月18日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:契約社員なので、賞与、退職金は無し。派遣先に関わらず、給与は固定である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年05月18日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:契約社員ということで、給与がなかなか上がらない。会社と交渉すると、纏め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2021年03月07日
勤務時間・休日休暇:116日です。足りないぶん、客先の休みが多いときは有給を使い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月29日
企業カルチャー・社風:大手他社と比べると、人の育成や評価制度が物足りない、という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:人材育成とエンジニア起点の制度の不足がギャップで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年02月23日
福利厚生:私は愛知県にいますが、就職活動をしていて自社で労働組合を抱えている派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月29日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
216万円 --万円 --万円 --万円
年収 216万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:契約社員の場合はなし。評価制度:人事評価制度は、明確でなく、正社員登用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年02月23日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:不満ではないのですが、支社単位で競い合って待遇を決める制度があります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月29日
成長・キャリア開発:中途に関しては、あまりない印象ですね。資格取得、半年に一回の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月29日
勤務時間・休日休暇:プロジェクト先によると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月17日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:人事評価制度はありますが給与待遇には一切影響がありません。JRが遅延す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
働きがい:孫受け、ひ孫受けですが大手なので仕事は楽しくやりがいはあります。が、賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月17日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:誰がどのように評価をしていてその評価が給与待遇にどのような影響が出るの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月17日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年俸の上限は360万円+残業代です。定年退職至近でこの上限に達すると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の働きやすさ:ともかく低賃金です。昇給も賞与もありません。基本最低賃金+αと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:気になる点は特に見当たりませんが、派遣先によっては残業があって派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月15日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:評価って何なのか気になります。評価が高くとも給料に反映される訳もなく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
勤務時間・休日休暇:配属先がホワイトだと普通の無理のない勤務時間になります。残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
勤務時間・休日休暇:孫受け、ひ孫受けですが就業先は大手なので勤務時間、残業につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
勤務時間・休日休暇:孫受け、ひ孫受けですが、就業先は大手なので基本完全週休2日で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
雇用の安定性:人はいっぱいいて尚JAVAなどの上級言語のエンジニアは飽和状態なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
仕事内容:孫受けひ孫受けですが、就業先は大手なのでそれなりの仕事ができます。重要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:きちんと挨拶し、定時きっちりに終わります。なので残業も基本ありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
勤務時間・休日休暇:女性の方は基本残業なしで帰れます。安全面の配慮もしてくれます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年03月05日
働きがい:派遣先がいろいろありそうです。 それなりの営業力はあると思います。 ただ派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年11月27日
会社の安定性:テクノプログループだったものが、全てテクノプロに吸収された。そのた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年11月27日
雇用の安定性:自分のスキルとマッチしないものであれば、案件は数多くある。 その代わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【一番うれしかったこと】派遣先の社員にほめていただいた。  ISMS
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年11月27日
教育・研修:入社時に研修があるが、特に役に立たない。 社会人1年生が受けるようなビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年11月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:他の人材派遣会社と比べても平均か、低い。特に高いと思えるような水準には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【やりがい・厳しさ】やりがいを感じる点:  派遣先によるが、仕事を自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社テクノプロで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。