「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(その他コンサル・専門事務所)業界
- 株式会社テクノプロの評判・口コミ
- 株式会社テクノプロの成長・働きがい
株式会社テクノプロの成長・働きがい
3.0

株式会社テクノプロの成長・働きがいの口コミページです。株式会社テクノプロで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5665件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社テクノプロへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年03月11日
口コミ投稿日:2025年07月02日
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2025年06月24日
回答者: 男性/ SES/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2025年06月21日
回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ DX電子情報課
3.6
口コミ投稿日:2025年04月17日
回答者: 男性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2025年04月14日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2025年02月05日
回答者: 女性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2025年02月05日
回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2025年02月22日
回答者: 女性/ PG/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2025年03月12日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2025年03月20日
回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ DX電子情報課
3.6
口コミ投稿日:2025年04月07日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2025年06月27日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2025年05月02日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 公共ソリューション事業部
2.8
口コミ投稿日:2025年01月27日
回答者: 女性/ 研究者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2025年04月01日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2025年03月16日
回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2025年02月15日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2025年06月24日
回答者: 男性/ 車載ソフト開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2025年07月06日
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2025年03月25日
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2025年02月25日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2025年06月20日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Web/ 社員
5.0
口コミ投稿日:2025年04月04日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年02月09日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年02月13日
回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年12月12日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部
2.1
口コミ投稿日:2024年09月05日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年06月02日
回答者: 男性/ SES/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年09月19日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年05月09日
回答者: 女性/ 組込ソフトウェアメンバ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年09月11日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年11月26日
回答者: 女性/ インフラ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都中野区江原町2丁目12番20号
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.7
東京都渋谷区広尾1丁目7番20号DOT1005
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.9
東京都千代田区神田佐久間町1丁目25番地
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
2.6
東京都中央区築地5丁目3番3号
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:請け負っている仕事はとても上質なもの。これをこなしていけば、...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区八筋町167番地2
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:社員全員が高い技術も持っているわけではないので、クオリティの...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目6番10号
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:書類チェックで不備を見つけた場合は、ささいなものでも確認が必...
続きを見る
3.2
静岡県浜松市中央区子安町311番地の3
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.8
東京都中央区築地3丁目11番6号築地スクエアビル8階
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.9
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目54番地6
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
2.6
大阪府大阪市中央区南船場4丁目7番21号オーガニックビル
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ デザイン/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得手当などはなかったように思う。入社時にしっかり研修は...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社テクノプロの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
キャリア開発には一定の力を入れている印象。
・資格取得一時金
・ITスクールの授業を無料で受けられる
・新入社員向けのキャリア面談
また、現在はAWS関係の資格取得に力を入れているのか、自発的なAWS勉強会の実施例を紹介したり、複数資格取得者を表彰したりといった動きも見受けられる。
ただし、他の企業も同様だと思うが、最終的にはやはり自分で情報を探して動いていかないと、成長し続けていくのは難しい。反面、人材派遣という業態上、エンジニアのスキルが頼みなので、常に成長し続けることが求められる。そのため、この会社で順調に出世するためには早めに自分の能力開発の方向性と方法を確立しておくことが肝要。