ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

PCIソリューションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
442万円250~750万円39

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収442万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数39

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢39.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
434万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(170件)

PCIソリューションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月01日
福利厚生:
社員持ち株会があり、退職金は従来のものではなく確定拠出型年金を採用していた。自分の退職金は運用をしてけいせいしていかなければならいが、それに対する会社のサポートはほぼなかったように感じる。自己責任になるので、この部分を保守的に考えている人にはつらい。

オフィス環境:
どんどん改善されているように感じるが、客先開発も多いので事業所をきれいにしたり広い場所へ移転したとしても、恩恵を受けられる人は限られる。

PCIソリューションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月26日
勤務時間・休日休暇:
9時18時の8時間勤務が基本だが、17時半以降の就労免除制度がある。
特に作業がない場合は、17時半に上がってもよい。文句言われることもない。

有給も大変取りやすく、好きな時に好きなように取れる。

多様な働き方支援:
プロジェクトによるが、基本は在宅勤務だと思われる。

PCIソリューションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンバークラス

3.1
口コミ投稿日:2024年06月03日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はわからないが、人の雰囲気は柔らかいため、何かリクエストがあるときは言いやすい。
しかし、客先で働いている社員たちにとっては、会社の中軸で何をしているのか知る機会が少ない。

組織体制・コミュニケーション:
上司の雰囲気は柔らかい。社員同士のコミュニケーションも普通にとれる。
組織間の交流はほとんどない。

ダイバーシティ・多様性:
大きな取り組みは特にないが、人権意識などに関連する社内オンライン教育がある。

PCIソリューションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月04日

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月04日
女性の働きやすさ:
現場次第で感じ方が異なると思う。組み込み系の現場にいたが、9割男性が占めており、ロールモデルを見つけるのは難しいと感じた。残業が多い現場だと、ライフステージによって柔軟に働けるのか懐疑的。本社勤務だと、割合女性が多いと感じていた。

PCIソリューションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月26日
成長・キャリア開発:
資格手当があるため、資格を取る人が多い。
また、社内に教育課があり研修が充実している。社会人としての基礎の形成や専門知識の習得を行うことができる。

新入社員研修も3ヶ月実施されるため、未経験で入社してもみっちりと基礎をまなぶことができる。

PCIソリューションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンバークラス

3.1
口コミ投稿日:2024年06月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もう少しプライム案件でシステム開発を請け負えると思っていたが、事業のほとんどはSESである。
SEというよりPGの業務なので、顧客とのストレスは少ないが、給料、キャリアの面で安心できない。

PCIソリューションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンバークラス

3.1
口コミ投稿日:2024年06月03日
事業の強み:
中規模企業ながら、新卒に対して3か月間しっかりとプログラミング研修を行う。そのため、世の中にありふれたSES事業者ではあるが、顧客からの信用は悪くないのではないか。
経営基盤が一応安定していて、パートナー会社もいくらかいる。
SES事業以外も、自社製品など伸ばしていきたいとはいっているが、まだまだこれからといったところ。

事業の弱み:
会社として目指しているものと、それを実現するための手段は合っているのか、不明である点。

事業展望:
新入社員がこの2年でかなり増えたので、何をしようとしているのか気になる。
しかしSESの企業は他にもたくさんあり、今後PG業務は生成AIにとって代わられていってしまうので、他の事業を開発してブランドを伸ばしていかないと、需要がなくなってしまうのではないだろうか。

PCIソリューションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
15000万円 100万円 0万円 0万円
年収 15000万円
月給(総額) 100万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
等級とランクがあり、人事考課の評価にて昇給がある。昇給していくとランクが上がり、一定のランクになり見込みがあると等級が上がり給与のテーブルも変わる。人事考課は、評価用のエクセルがあり、等級ごとに求められる責務についてどのように対応したかなど、自身でコメントをつけたあと上長と面談し上長評価がつけられる。上長は、面談での会話、顧客からの評価、、日頃の勤務状況などを総合的に判断し評価をつける。ただし、上長とのコミュニケーションは、上長との関係性や上長の現場との関わり方により大きく異なり、普段ほぼコミュニケーションがない場合や、良好なコミュニケーションが取れているなど人それぞれである。賞与は会社の業績、部署の業績などによって変動し、そこに個人の評価が加味される。一般的な内容ではないかと思う。手当に関しては、資格を取得した際に支給される一時金や、受験料補助、会社で力を入れている特定の資格に関しては月給に組み込まれるなど、会社の支援としてはそれなりに力を入れている。また、社内での研修もあり、若手で色々と学べる環境はあるのではないかと思う。その他、残業代など当然の内容は守られており、問題はないです。