エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ベンチャーサポート税理士法人の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
484万円250~1250万円66

(平均年齢30.0歳)

回答者の平均年収484万円
回答者の年収範囲250~1250万円
回答者数66

(平均年齢30.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
488万円
(平均年齢27.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
369万円
(平均年齢29.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
422万円
(平均年齢29.9歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
603万円
(平均年齢31.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(76件)
すべての口コミを見る(498件)

ベンチャーサポート税理士法人の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 女性/ 税務アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月26日
福利厚生:
退職金は企業型確定拠出型年金があります。勤続年数が2年以上になると会社からも支払われます。

オフィス環境:
基本的に駅近くのきれいな建物で働くことができます。
会議室も準備されており、クライアントと打ち合わせしたり、従業員の会議に使用されます。
ウォーターサーバーがあり、自由に使用することができます。

ベンチャーサポート税理士法人の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月26日
勤務時間・休日休暇:
アシスタントはカレンダー通り休めますが、担当者は休日出勤をしたり定時前にミーティングをしたりワークライフバランスを取れているイメージは全くありません。
有給は繁忙期は取れず、フレックスタイム制も導入されているもののその日内で時間調整する必要があり、繁忙期は残業が暗黙の了解なのでフレックスさえも許されません。

多様な働き方支援:
時短で働いているパートの方はいらっしゃいます。

ベンチャーサポート税理士法人の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月01日

回答者: 男性/ 税務担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年03月01日
企業カルチャー・社風:
組織体制はうまく行っていません。
なぜなら、毎年いるだけで給与が上がっていくため、社員のモチベーションを保つのが難しいからです。
法人保険のインセンティブもございますが、最近はアッパーもかかり稼げ環境ではございません。

ベンチャーサポート税理士法人の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 担当者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:
男性、女性は半々の人数で、内勤勤務のアシスタント職はほぼ女性だが、
他の職種、管理職にも女性はいるので、男女関係なく職種の希望、選択はできる環境。

入社後、産休・育休後に復帰されている方もいるし、子育て中に入社される方もいる。
女性特有のライフステージにあわせて、パート、社員と働き方を変えている方もいるので、
育児期間を経ても、積み上げた経験、スキルを無駄にすることなく、慣れた仕事、環境で職場復帰できるので女性にとって働きやすい会社だと思う。
同世代の女性が多いので、質問もしやすい雰囲気がある。

ベンチャーサポート税理士法人の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月20日

回答者: 女性/ 税務アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年02月20日
成長・キャリア開発:
税務会計全般は身につけることができていると思います。経理の方が行なった会計処理も行いますので、よりスキルの高い会計処理能力がつき、自分自身がなりたいものにだんだんと近づいてきていると感じています。また、社内での研修制度が豊富で、社内の人間が作成した動画があり、会計処理でわからない点など学ぶこともできます。

働きがい:
様々な業種、規模の会社の税務会計ができる点に働きがいを感じています。一連の流れは同じでも、難しい会計であればあるほど学ぶことが多いので、スキルアップを実感できます。将来のために、手に職をつけたい方にはとてもおすすめできる会社だと感じています。

ベンチャーサポート税理士法人の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年01月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
繁忙期は定時の時間が変わることは事前に聞いていたが、想像以上に残業などにはルーズな印象がある。やりがいを感じられる仕事ではあるので、時間投下が出来る間は問題ないが家庭を持ったりなどライフスタイルの変化も考えると長く続けていくことは難しいのではないかと思う。

ベンチャーサポート税理士法人の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 男性/ 税理士事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月12日
事業の強み:
起業支援特化型の税理士法人というニーズの中では、サービス力などは高いと思います。
その為オフィスエリアの拡大などもしているので、これからも伸びて行く会社だと思います。

事業の弱み:
中堅層が足りていないので、企業の成長と人員配置が比例していない印象です。
その為、どこかで歪みが出るのではないかと思います。

ベンチャーサポート税理士法人の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月09日

回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
年収は基本的には、高い基本給からのスタートになる。また、昇級も随時あるので、良い。

評価制度:
個人の実力次第では昇給幅もかなりあるように感じる。また、自分の業績によるインセンティブも大きい。