独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構のカテゴリ別口コミ(9件)
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
多様な働き方支援:記録や資料が、紙ベースのため壁一面の棚がファイル置き場になっている。顧客(利用者)の履歴などを調べるのもファイルを手に取って調べなければならないので、ITの時代の今日は極めて非効率。それでクレームが来る訳でもないので、気にならない人はそれでいいかも知れない。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
多様な働き方支援:土日祭日はしっかり休みで、17時過ぎて残業をしていると上司等から叱責されて帰されるので、プライベートが侵害されるということはない。多くの人が行政機関に就職したいという気持ちがよくわかる。仕事で役にたって頑張ろうと思わない人にはオススメ。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
女性の働きやすさ:女性だけの話ではないが、民主党政権時代、歳出削減のため独立行政法人などの規模縮小が進められ、人員の不足をパートなどの臨時職員で補っている。そうした臨時職員は主婦などになるわけだが、果たしてそれが女性が望む働き易い職場なのだろうか。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
女性の働きやすさ:行政の外郭団体ということもあって、女性が働き易い制度・取り組みは率先して行われていると思う。総務の係長が女性(トップが所長でその下が課長。係長は上から3~4番目)であることからも女性の活躍が認められる職場と言える。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
雇用の安定性:営業不振で職場が閉鎖されるということはないが、時の政策で規模が変わったり部課が増えたりするので、政策の変更時に非常勤職員が煽りを食うのが大変。当時の主力部隊は、麻生内閣の打ち出した求職者支援法を受けて作られたものだが、野田内閣時点で縮小が決まり人員の削減が実行されている。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
雇用の安定性:行政の外郭団体なので、間違いなく安定している。顧客(利用者?)にしてみればとんでもないことだが、サーピスの充実→営業成績→職場の維持安定の循環関係はなく、基本的には、個人的が不正でもしない限り雇用がなくなることはない。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
その他おすすめ口コミ
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.0
2011年時点の情報
社内制度:ムダな残業がないので(そもそも成績を達成するために多く働くという発想がない)精神的も肉体的にも疲れるということはない。建物内の掃除も、(地元民間企業への需要創出のためなのか)外部への委託なので職員がするということもない。
口コミ投稿日:2017年07月13日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構の回答者別口コミ (1人)
- その他(公務員、団体職員 他)
2011年時点の情報
- 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
4.02011年時点の情報
フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。
他の企業の求人を見る(5件)

アデコ株式会社
インフラエンジニア ◎残業月10.5H│透明性の高い評価制度で9割が年収UP|10名以上積極採用! 正社員
月給23.9万円~83.9万円+賞与年2回【年収例】520万円/30代首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)、関西(大阪・京都・滋賀・兵庫)※65.7%がリモートワーク中!

株式会社夢テクノロジー
イチから始めるITエンジニア★年間休日122日│『スペシャリスト育成研修が充実している会社』No.1 正社員
月給19万5000円~27万円 ※賞与年2回支給+残業手当100%支給+各種手当自社オフィス、または、東北、関東、東海、近畿、中国、九州の取引先 ★転勤なし、独身寮・家族寮あり!

株式会社アスパーク
人材コンサルタント★入社4年で年収800万円可★前年比売上130%の急成長企業★『挑戦』できる環境 正社員
月給27.5万円~50万円+賞与+インセンティブ+各種手当大阪、東京、愛知、兵庫、福岡、広島、静岡、宮城、埼玉、栃木、石川、長野、群馬、新潟、岡山、その他

株式会社テクノプロ・コンストラクション
施工管理(幹部候補)│土日祝休み/初年度想定年収600万~960万円/転勤なし/東証一部上場グループ 正社員 契約社員
月給50万円~80万円+交通費・残業代全額+各種福利厚生 ※年度末一時金支給全国/北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄 ※転居を伴う転勤なし※U・Iターン歓迎

共同エンジニアリング株式会社
ものづくり総合職(管理、点検、修理など、サポート業務からスタート)◎国家資格も取得可能! 正社員
月給22万円~30万円+賞与年2回+時間外手当 年収例:420万円/3年目47都道府県の拠点およびプロジェクト先

会社名 | 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 |
業界 | 官公庁・団体関連 |
URL | http://www3.jeed.or.jp/akita/poly/ |
所在地 | 秋田県潟上市天王字上北野4-143 |
※ 一部、四季報データ参照 |
項目別ランキング
会社の総合評価
項目別ランキング
会社の成長性・将来性
項目別ランキング
事業の優位性・独自性
項目別ランキング
実力主義
項目別ランキング
活気のある風土
項目別ランキング
20代成長環境
項目別ランキング
仕事を通じた社会貢献
項目別ランキング
イノベーションへの挑戦
項目別ランキング
経営陣の手腕
他の企業を見る
![]() (3.5) | アデコ株式会社回答(448人)/口コミ(3610件) 平均年収(正社員)460万円 残業時間(月間)32時間 |
![]() (3.7) | パーソルキャリア株式会社回答(378人)/口コミ(2623件) 平均年収(正社員)463万円 残業時間(月間)39時間 |
![]() (3.2) | 日本年金機構回答(171人)/口コミ(1552件) 平均年収(正社員)494万円 残業時間(月間)25時間 |
![]() (3.1) | 株式会社夢テクノロジー回答(174人)/口コミ(1537件) 平均年収(正社員)334万円 残業時間(月間)15時間 |
![]() (3.3) | 株式会社ジェイティービー(JTB)回答(206人)/口コミ(1492件) 平均年収(正社員)428万円 残業時間(月間)28時間 |
![]() (3.0) | 株式会社ヒューマントラスト回答(146人)/口コミ(1320件) 平均年収(正社員)388万円 残業時間(月間)37時間 |
![]() (3.0) | 株式会社ヒト・コミュニケーションズ回答(181人)/口コミ(1253件) 平均年収(正社員)400万円 残業時間(月間)43時間 |
![]() (3.4) | 株式会社バックスグループ回答(154人)/口コミ(871件) 平均年収(正社員)407万円 残業時間(月間)39時間 |
![]() (3.3) | 陸上自衛隊回答(162人)/口コミ(847件) 平均年収(正社員)449万円 残業時間(月間)32時間 |
![]() (2.9) | 株式会社アスパーク回答(122人)/口コミ(820件) 平均年収(正社員)360万円 残業時間(月間)24時間 |
業種から口コミ・評判をさがす
本社所在地から口コミ・評判をさがす
【en Lighthouse】は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、
毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
【エン・ジャパングループ】サービス一覧
| |
Copyright © 2020 en-japan inc. All Rights Reserved.
口コミに関する注意事項
掲載している情報は、あくまでもユーザーの在籍当時の体験に基づく主観的なご意見・ご感想です。LightHouseが企業の価値を客観的に評価しているものではありません。
LightHouseでは、企業の透明性を高め、求職者にとって参考となる情報を共有できるよう努力しておりますが、掲載内容の正確性、最新性など、あらゆる点に関して当社が内容を保証できるものではございません。詳細は 運営ポリシー をご確認ください。
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構の「福利厚生・オフィス環境」を見る(2件)