エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(47件)

株式会社エバーグリーンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:
住宅補助の手当てはなし。
交通費は全額支給。
退職金は確定拠出年金(401K)を採用している。
オフィスでは50円でジュースやアイスを飲食できる。

オフィス環境:
駅前のビルで地下からも行けるため、駅からは傘をささずに行ける。
社員数分の席が無い。
会議室は、大会議室と小会議室の2つある。

株式会社エバーグリーンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
勤務時間・休日休暇:
業務によるが、基本、就業開始時間と終了時間の拘束が無い。コアタイムがないフレックスのようなものだが、業務によるので、業務に合わせた時間になる。

多様な働き方支援:
基本、リモートワークとなるが、客先常駐など業務による。

株式会社エバーグリーンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
企業カルチャー・社風:
社員の成長が会社の成長としている会社なので、能動的に、自発的に行動しないと昇進に繋がらない。
風通しは良いが、横のつながりは弱い。

組織体制・コミュニケーション:
組織内のコミュニケーションはまずまずだと思う。
組織間の繋がりが弱いので、現在、組織間のコミュニケーションの場を多く取るようにしている。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社エバーグリーンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
女性の働きやすさ:
女性社員が少ないので、なんとも言えない。
休暇の取りやすさは男女変わらないが、育児休暇(長期)や復帰の実績もほぼないため、女性にとって働きやすいとは言えないと思う。これから変わってくるのではないかと思います。
女性管理職は、未だに無し。

株式会社エバーグリーンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
成長・キャリア開発:
資格手当は充実しているが、その資格を取るための知識を得られる仕事は少ないと思う。独学が必要になる。
研修についても、新人の研修のみなので、十分とは言えない。

働きがい:
基本的にはプライム案件なので、お客様と直接仕事ができる。お客様のサービスのシステム開発がほとんどで、あたかも自社のサービスを作っているかのようにサービスを形作ることができます。

株式会社エバーグリーンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年09月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
最初にアサインされたところが自分的には合わなかった。それでも、投げ出さずに頑張っていたが、その様子を先輩方も見ていてくれ、面談等でその後違うチームへ移動。今は自分に合う仕事ができ、時間の使い方も上手くできるようになった。入社してから、ちょっと違うかなと感じることがあったが、周りのフォローや相談しやすい環境があるので良い会社だと思う。

株式会社エバーグリーンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
事業の強み:
あえて大きい会社にしようとしていないところ。

事業の弱み:
特定顧客への依存度が高い。単価アップや増員が容易ではないため、売上を伸ばせない。

事業展望:
現状維持。人が増えた分、売上が上がるが、利益率は変わらない。

株式会社エバーグリーンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 63万円 15万円 50万円
年収 800万円
月給(総額) 63万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給は年1回。賞与は業績に応じた決算賞与だが、出なかったことは一度もない。
4年目以降はみなし残業になる。みなし残業は、ポジションが上がると、10h、20h、40hと上がっていく。

評価制度:
システムアーキテクトやマネージャと言ったさまざまな職種があり、それぞれの等級がある。評価シートを使って自己並びに上長の評価で等級の昇進・昇格が決まる。