ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

菅公教育サポート株式会社のカテゴリ別口コミ(6件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(2件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(2件)
すべての口コミを見る(6件)

菅公教育サポート株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 女性/ バイリンガル講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間も早番が10:30から19:30、遅番が11時から20時までで、残業はほぼ無し。年に3回ある保護者面談の準備で生徒の成長を記すレポートの作成や、ネイティブ講師が作成したレポートの翻訳をする時期には準備の為残業を少しするが、月に3時間程度。 休日も基本的に土日祝の休み。年に5日ほど出勤日があるので、そこは定められた土日祝のどこかで出勤が必要。また、実用英検や英検Jr.の試験監督をするために日曜日に出勤をすることもあるが、その分代休を取ることも可能。

菅公教育サポート株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年11月11日
組織体制・コミュニケーション:
教室はネイティブ講師が2名、バイリンガルの日本人講師が3名の正社員。
子供の送迎サービスも行っているのでバスドライバーや添乗スタッフといったアルバイト社員が10名程度の構成。

一日の半分は社内でコミュニケーションを取りながらレッスンの計画をたてる時間にあてられており、そこに教室長も参加することも多いので講師と室長の距離は近いのが特徴。

菅公教育サポート株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 女性/ バイリンガル講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月11日
働きがい:
バイリンガルスタッフとして子どもたちと関わることで、各子供の成長を保護者と一緒に見ることができる。また、最初は英語なんでさっぱり分からないお子様が何年間か通ってれて、「先生のおかげで英語がわかるようになった!」と言ってもらえた時。お子様だけでなく、子供の成長を感じた保護者の方からの感謝をいただけるのも働きがいの一つ。

菅公教育サポート株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
スタートは固定なので年齢に関わらず25万円スタート。
教室長は教室の成果によって年に一度の昇給がある。
具体的には在籍生徒数、学生の長期休暇中のいわゆる夏期講習の様なものの売上で評価される。
勤務年数によっても昇給はあるが実力によるものの割合が大きく賞与にも大きく反映される。
入社後二年程度で実力によっては賞与で2ヶ月以上の差が出ることもある。