ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

協同組合南州高山ミートセンターの口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(2件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(2件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

キーワードで探す

協同組合南州高山ミートセンターのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
退職

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年11月19日
福利厚生:
自社製品はいつでも社員価格でお得に購入することができます。また、賞与の時期に特別報酬として南州農場グループの飲食店や直販店で使える商品券がもらえます。いつも家族で焼肉南州農場で利用させてもらい、栄養をつけています。

オフィス環境:
私の担当している製造部著では、蒸気や温水、バーナーを使用することもあり、高温多湿の環境です。しかし、各工程にスポットエアコンを設置してくれているのでそれで暑さをしのぎます。作業前の準備や作業後の清掃などを除けば、実際に製造ラインで仕事をしているのは4時間くらいでしょうか。お昼休憩の他に午前と午後にそれぞれ休憩時間が設けてあり、休憩室で休むことができます。

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月30日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては、8時~17時20分までで内休憩が100分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年11月26日
ダイバーシティ・多様性:外国籍の私を正社員としてむかえてくれてうれしく思っていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月30日
組織体制・コミュニケーション:会社の年間行事として、新年会や忘年会、花見、社員旅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年11月26日
勤務時間・休日休暇:私のいる部署では、大体いつも定時で帰ることができます。土日に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

協同組合南州高山ミートセンターで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

協同組合南州高山ミートセンターのカテゴリ別口コミ(5件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(2件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(2件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

同業界の口コミ

3.1
東京都台東区元浅草1丁目6-13
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:給料はそこそこもらえるお店によってはポイントが貯まり商品と交... 続きを見る
0.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目21番3号
その他・その他
3.4
東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 丸の内二丁目ビルディング4階
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:1社目の親会社と近い業務委託により、執務室・共有スペースが日... 続きを見る
3.4
秋田県大仙市大曲花園町1-1
その他・その他
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保健部門/ 主査
給与制度:公務員制度に基づく年功序列型です。評価制度:一応の他者評価及... 続きを見る
3.4
北海道札幌市北区新琴似十二条10丁目3番17号
その他・その他
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:海外研修があります。社内で推薦、立候補して、理事長が審査して... 続きを見る