ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プラスワンの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社プラスワンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ SNS運用スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:
賞与・・・年2回
社会保険・・・完備
時間外手当の支給・・・有り
役職手当・・・有り
服装・・・自由
社員旅行・・・年1~2回ほど、有志で有り

が主な特徴になるかと思います。平均年齢が若いので、年に1~2回開催される社員旅行では沖縄などに行くことがありました。
オンラインだからこそ、オフラインでの旅行の企画は非常に楽しく感じました。

オフィス環境:
オフィス環境においては、基本的にフルリモートになるため自宅での業務がメインになります。自宅での作業が多い為、社員同士のコミュニケーションもオンライン上で取る形になりますので、それぞれが仕事を行いやすい環境に自宅を整備する必要があるかと思います。

株式会社プラスワンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ SNS運用スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間においては基本的に10時~19時、1時間休憩を加算して1日8時間の労働になります。休日はカレンダー通りで、休暇においては夏季・GW・年末と主要イベント毎にお休みをいただけており、ワークライフバランスは非常に良いと感じています。

多様な働き方支援:
リモートワークができる(フルリモート)、副業可能な点がこの会社の働き方支援だと感じます。リモートワークでは、身近に管理する方がいる環境ではなくなりますので、さまざまな面で自己管理が必要ですが、その点自分自身が成長できる場面だと感じております。

株式会社プラスワンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ SNS運用スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月02日
企業カルチャー・社風:
この会社のカルチャー・社風の特徴は、「人間関係が良好である」点だと思います。リモートワークでよりコミュニケーションへの意識が高まっていると感じます。お互いが思いやりながら業務を行うので、非常に楽しく仕事を進めることができております。

株式会社プラスワンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ SNS運用スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月02日
成長・キャリア開発:
人間としての成長と、技術面においての成長の2点があると思います。まずは、社員全員がコミュニケーション能力に長けていて、人間的成長は日々の中であると感じています。まら、技術面においての成長は、SNS運用を通じて様々な情報に触れること、社内ではSNS運用を通じてIT関連の資格取得支援が行われている点でキャリア開発ができると感じます。

働きがい:
SNSを通じて、世の中に自分の発信が伝達されていくことが非常にやりがいや楽しさにつながっております。年々、SNSが世の中の当たり前になっていく中で、その業界に携わることができていること、より多くの人々の情報をお届けできていることがなによりもやりがいと感じております。

株式会社プラスワンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ SNS運用スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月02日
事業の強み:
Instagram、TikTokにおいて圧倒的影響力を誇っている点です。20代でSNSをよく見られる方の中ではほとんどの方が目にしたことがあるようなアカウントを自社運用していたりする点は、他社にはない大きな強みだと感じます。

株式会社プラスワンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ SNS運用スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
フルリモートという働き方に対しては、給与面・賞与・各種手当は妥当だと感じます。営業職ではない為、契約を追って大きなインセンティブが付加される等ではありませんが、投稿作成等タスクを処理することに対してのインセンティブが設定されておりますので、給与制度によって仕事のマンネリが防がれていると感じます。

評価制度:
評価制度においては、実力主義だと感じており、年功序列の要素はゼロに等しいです。チームとして仕事を動かすことが多い為、個人の評価というよりもチームとしての評価がなされるケースが多いのではないかと感じます。