ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オリエンタルモーター株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
491万円200~1377万円52

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収491万円
回答者の年収範囲200~1377万円
回答者数52

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
504万円
(平均年齢32.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
460万円
(平均年齢38.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
495万円
(平均年齢33.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(53件)
すべての口コミを見る(453件)

オリエンタルモーター株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:
福利厚生は充実してると思います。歯科検診、インフルワクチン等の補助金が出ます。映画の割引チケットなどもあります。

オフィス環境:
カフェスペースがあり、ソファもあるのでくつろげます。座りっぱなしがつらい方は昇降デスクで仕事しても問題ありません。web営業を推奨してるため、ミーティングスペースはたくさん設けられています。
ウォーターサーバーなどもあり、快適に過ごせると思います。

オリエンタルモーター株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 男性/ 直販営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 海外営業部/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年01月19日
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制なので土日は確定で休み。また、最近は最低月1回の有給休暇を取るように推奨されているため、他の社員との業務の調整ができていれば、有給休暇は取りやすい環境だと思う。上長もしっかり休暇を取っている印象。ただ、課長職になると目に見えて業務量が増えており、定時で帰ることはほぼない。毎日遅くまで残っている課長さんもチラホラ。平社員なら、たまの残業で帰っている人がほとんど。

多様な働き方支援:
部署によってはリモートワークを継続しているところもあるが、営業部門に至ってはほぼ出勤が復活している。副業は原則禁止となっている。

オリエンタルモーター株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月02日
企業カルチャー・社風:
比較的穏やかな人が多い印象です。
居心地が悪くなるようなことはほとんどなく、働きやすい環境かと思います。
決定事項は遅く、後手後手は対応、周りを見てからの決断が多いので、その点は改善点かとおもいます。

組織体制・コミュニケーション:
上司はいい人が多く、いい人でないとあまり出世しない様な気がします。
話しにくい人もほとんどおらず、人間関係で悩むことは少ないと思います。

オリエンタルモーター株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
女性の働きやすさ:
産休・育児休暇をとって復帰している社員もいますが、少ないです。昔ながらの考え方なので、結婚したら女性は辞めると思っている人が多数います。続けたいと言えば続けられますが、、
社内結婚が多いため、男性が転勤になれば必然的に女性は辞めることになるので、会社次第ではあると感じます。

オリエンタルモーター株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年05月18日
成長・キャリア開発:
会社規定の資格取得により給料にプラスで手当が加算される制度があり、活用する人数も増えているように感じる。
資格取得にあたっても、セミナー、書籍購入費用、試験受験費用などは半額を会社に負担してもらえ、上司などからも推奨されている。

働きがい:
国内外問わず製造業での知名度は高く、様々な機構や装置に採用されており、業務に対する社会貢献を実感しやすいと思う。

オリエンタルモーター株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アッセイグループ/ 社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特に感じませんでしたが品質の良さなど会社の強みに対して社員一丸で取り組んでると感じました

オリエンタルモーター株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 契約社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月23日
事業の強み:
安定した市場がある事です

事業の弱み:
革新的商品がなかなか出てこないことです

事業展望:
変革の兆しが見えています。新規分野での市場開拓に注力すると思われ、比較的将来は明るいと思います。

オリエンタルモーター株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 2万円 160万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 160万円
給与制度:
年功序列が強く、若手で結果をだしていても直近の給与や待遇にタイムリーに反映されることが少ない。
給与自体は大手電機メーカーと遜色なく、福利厚生の借り上げ社宅制度を含めて考えれば高待遇と言えると思う。

評価制度:
これまでの年功序列の人事制度から実力評価の制度へ変更されたが、名残が強く社員全体の意識が変化するにはまだまだ時間がかかりそう。