ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

フューチャーアーキテクト株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
646万円350~1050万円77

(平均年齢32.6歳)

回答者の平均年収646万円
回答者の年収範囲350~1050万円
回答者数77

(平均年齢32.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
680万円
(平均年齢39.4歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
633万円
(平均年齢31.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(60件)
すべての口コミを見る(434件)

フューチャーアーキテクト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ ITコンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:
特に何もない印象。実家暮らしならお金は貯まるが一人暮らしをしている人はあまりお金が溜まっていない人が多い。結果的に他の会社である程度残業して住宅手当をもらった給料とほとんど変わらない。

オフィス環境:
リモートワークが多いため会社は空きデスクも多く、ゆったりと使えるといった印象。全体的に綺麗で特に不自由などは感じない。

フューチャーアーキテクト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月17日
勤務時間・休日休暇:
フレックスなので勤務時間の調整はしやすい。子供の送り迎えなどでの途中抜けもしやすい環境だと思う。有給はそれなりにもらえるが余らしている人が多い印象で、配属されるプロジェクトにもよるとは思うがすべての有給を消化している人はあまりいないのではと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはできる環境であり、ロケーションフリーの採用なども行っている。フレックスタイム制なので午前休や午後休、途中抜けなどは調整しやすいと思う。

フューチャーアーキテクト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月14日
企業カルチャー・社風:
風通しがよく、手を挙げればなんでもやらしてくれる雰囲気がある。挑戦したい人には向いている。

組織体制・コミュニケーション:
これは上司によるが基本的にみんないい人。組織間交流は動機はあるが、プロジェクト内はそのメンバー次第。

ダイバーシティ・多様性:
特にありません

フューチャーアーキテクト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:
コンプライアンスにはかなり厳しいため、女性も安心して働ける環境だと感じる。上司はかなり気を遣っているのが伝わってくるため、少し大変そうだなと思う。

フューチャーアーキテクト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月04日
成長・キャリア開発:
新卒入社の成長環境としては高い評価を受けて良いと思う。中途に関しても、難易度の高いPJが多いため刺激的な環境だと思う。

働きがい:
お客さんとの距離が近く、要件定義から結合テストまで一気通貫で行うため、やり甲斐は長くPJにいればいるほど高くなると思う。

フューチャーアーキテクト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 女性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ITコンサルタントとしてコンサルタントの仕事ができる人はごく稀である。ほとんどはSEのようにシステム開発がメインである。

フューチャーアーキテクト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月22日
事業の強み:
多くの事業を買収しており、多角化経営を目指しているよう。
メインはITコンサル行であることには変わりはない。
特にスクラッチでシステムを構築していることに強みを持っており、お客様に合ったシステムを作ることにたけていると感じる。

事業の弱み:
スクラッチでエンジニアの働きのため、ニッチな業界を攻めていると言わざる負えない

フューチャーアーキテクト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給与や賞与はコンサルとして考えると多いわけではないと思うが、ITエンジニアとして考えると多いと思う。その代わり福利厚生はあまりない。

評価制度:
昇進をしたい場合は年中評価を受けるチャンスがある。特に希望しない場合は年一回評価される。実力や実績があれば年齢に関係なく昇進・昇格がある実力主義の会社だと感じる。若くてもどんどん昇格している人は数が多いわけではないが一定数存在する。