回答者: 女性/ アプリケーション開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 開発部/ 主任
休暇は自身の都合で調整してとることができ、会社側も有休を消化するよう個人に働きかけている。残業については三六協定に基づいて最小限にとどめるよう会社から指示され、予め予定した月間の残業時間を超過すると理由を記載する必要がある。
多様な働き方支援:
開発部についてはコロナ禍以降完全テレワークとなり、自宅の他の任意の場所でも届け出をすれば勤務することができる。セキュリティを考慮し基本はシンクラ上での業務となる。当初は接続速度など不安定な部分があったが改善された。
半休・早退・外出も許可をもらえば可能。副業も可能。
株式会社サイバーリンクスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社サイバーリンクスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助は遠方の人だけです。
寮などはありません。
通勤手当もちゃんと出ます。
オフィス環境:
立地は少し不便かと、最寄駅から10分ぐらいかかるのと、最寄駅の路線が20分に1本程度なので。
建物はしっかりしてます。
会議室等も割といつでも使えます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る