ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社矢野特殊自動車の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
396万円250~570万円10

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収396万円
回答者の年収範囲250~570万円
回答者数10

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
570万円
(平均年齢29.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢53.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
380万円
(平均年齢29.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
330万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(88件)

株式会社矢野特殊自動車の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:
住宅補助がないが転勤すると6割会社が負担してくれる。東京以外の地方都市は中心から離れた所に営業所があるので、せっかく住むなら中心地がいいというこだわりさえなければ単身の場合の家賃上限も高めに設定されているので、ある程度広くて綺麗なところに住める

オフィス環境:
古くからある会社だか、トイレのリニューアルなど老朽化が進むところの改修が行われているので数年前と比べると働きやすい環境になっていってると思う。

株式会社矢野特殊自動車の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
勤務時間・休日休暇:
働き方改革や今後のリクルートを見据えて、休日は年々増えている。
業界内としては比較的休みは多い方だと思う。
有給取得の際も何も言われないので、仕事の都合さえつけば自由だと思う

多様な働き方支援:
働き方的にリモートワークは不可能に近いと思う。残業はしっかりでるので、わざわざ副業をする必要もない

株式会社矢野特殊自動車の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月20日
企業カルチャー・社風:
若手が挑戦しやすいとは思います。
しかし、基本的に年齢が一回り離れている人達との作業なので言いにくいところはあると思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は浅いです。部署が違えば、関わることはほとんどありません。上司との話しやすさはその人によります。

株式会社矢野特殊自動車の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 男性/ 配線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月31日
女性の働きやすさ:
育児休業など取得しやすいほうだとは思う。

株式会社矢野特殊自動車の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月02日
成長・キャリア開発:
一部の人に関しては手厚くキャリアアップをするが、そうでなければ何も無いか干されます。

働きがい:
とにかく、トラブルを起こさない事が一番であった(社内的にも、社外的にも)

株式会社矢野特殊自動車の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ バン車事業部バン技術部ウイング設計課/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
①入社時に期待していたこと
設計として技術的なスキルを高めていくこと。
冷凍性能を考慮した材料選定や試験、フィードバックなどを通した
冷凍車への技術的なスキルアップ。

②入社後のギャップ
1台1週間で設計を完了させ、その他の業務の多くはユーザーの悩み解決ではなく
製造現場の悩み解決だった。

株式会社矢野特殊自動車の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 男性/ 配線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月31日
事業の強み:
物流は今後も大切なので需要はあるが、新しい開発などもないので進化はしにくいと思われる。

事業の弱み:
価格競争で負けやすい。営業力の弱さが際立つ。

事業展望:
今後も既存顧客の対応で一定数需要はあると思われる。ですが新規開拓を進めていかない限りライバル企業に負けると思われる。

株式会社矢野特殊自動車の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ バン車事業部バン技術部ウイング設計課/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 33万円 8万円 132万円
年収 530万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 132万円
給与制度:
①昇給
昇給はその1年の社員毎の成績で決まるがフィードバックが十分とは言えない。
期初に決めた目標に対して自己評価+上司の評価で成績を決めるが、
会社がそれに対してどのような評価を下したかがわからない。
結果自分は昇給・賞与から評価してもらっていると感じているが
何を評価してもらっているかは会社と自分で共有出来ておらず、
すれ違っている可能性はある。
②賞与
社員に5ヶ月の賞与を安定して出す事を中期目標でも載せており、
宣言通り業績不振の年でも5ヶ月程度出してくれた。
10年以上前は1ヶ月2ヶ月の年もあったそうだか
それ以降年々増え、近年は安定している。
③各種手当てなど
住宅手当無し。寮と社宅はあるが築年数が古すぎて(20年?それ以上かも)
選択肢に入れる魅力は感じられなかった。
通勤手当、扶養手当有り。通勤手当は概ね通勤にかかったお金は帰ってくるくらい。

評価制度:
昇進昇格は多少の評価によるズレはあるが年功序列の側面は強い。