エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本梱包運輸倉庫株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
377万円200~700万円111

(平均年齢32.7歳)

回答者の平均年収377万円
回答者の年収範囲200~700万円
回答者数111

(平均年齢32.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
363万円
(平均年齢31.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
381万円
(平均年齢33.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(95件)
すべての口コミを見る(701件)

日本梱包運輸倉庫株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理部

3.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
会社指定の物件に住む際は家賃補助3割、
社宅がある場合は強制入居、しかし安い。その代わり古いか、やたらと辺鄙な土地にある。大体1万円台の家賃。
車・自転車・定期券の通勤手当あり。
退職金と確定給付企業年金。
実家から勤務地が公共交通機関で2時間以上の距離にある場合は転勤手当で5万円がでるが、持ち家などがあるとそちらで再計算される。
あとは勤務地手当で数千円。もちろん首都圏が一番高い。

オフィス環境:
毎年新しい営業所が開所しているので、そちらに配属されれば当然きれいな建物になる。IRとかを確認しよう。
昔からある営業所とかはどうしようもなく古くて汚いところもある。
本社は可もなく不可もなくというところ。

日本梱包運輸倉庫株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理部

3.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
現場は荷主スケジュール基準、所長次第、繁忙期次第で休みは取りづらい。
バックオフィスは部署次第、役職者次第だが基本有給・半休はさらっと取得できる。

多様な働き方支援:
リモートはできるが、基本的に体調不良の役職者が家で仕事するために存在する。
副業は無し。

日本梱包運輸倉庫株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 女性/ 現業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
企業カルチャー・社風:
朝礼で行う社訓などの復唱は古臭いなと感じます。

組織体制・コミュニケーション:
上司の方は親身に話を聞いて下さります。ただしあまり改善に向けて動いてはくれないので結果的には何も変わっていない事の方がほとんどです。

ダイバーシティ・多様性:
女性でも現場での活躍も出来ますし今の時代に沿ってはいるのかなあと思います。

日本梱包運輸倉庫株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 女性/ 現業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
女性の働きやすさ:
現場で作業をしていますが、特に働きやすいとも働きにくいとも今は感じておりません。ですが、見ている限りでは育児等の理由による休暇は取りやすい方なんじゃないかと思います。
また女性の管理職に関してはあまりお見受けしませんでした。

日本梱包運輸倉庫株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 人事、総務、労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業開発課

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
成長・キャリア開発:
現場で働く人にとってはリフトや運行管理者など資格取得を推進している印象があります。資格取得にかかる費用も会社がとってほしいと希望している場合は負担してくれます。ただそれ以外の資格については支援はありません。独学、実費で学ぶ必要はあります。

働きがい:
既存の工程を見直すことが物流における効率化、であり利益を生み出すプロセス。このマインドがあらゆる業務でも活かせます。与えられたことだけを行うのではなく、自分の意思をもって改善していく。それによりより良い状況になることはやりがいに感じますしスキルアップにも繋がっている実感があります。

日本梱包運輸倉庫株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 人事、総務、労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業開発課

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
新しいことにチャレンジできると思って入社した。チャレンジは出来た。
チームで行うと思っていたが思っている以上に仕事は個人で行っています。
1人でもくもくと働きたい人にはおすすめですが、日々だれかと会話しながら進めたい人には向いていません。

日本梱包運輸倉庫株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 男性/ 物流企画・ロジスティクス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長/ 課長クラス

3.3
口コミ投稿日:2025年02月06日
事業の強み:
仕事は安定的に確保できている。
安定的に事業拡大ができている

事業の弱み:
業界全体だが人手が不足している
各現場は、現状の仕事の取り回しで精一杯で本社の営業の拡大スタンスとは乖離が出ていると思う

日本梱包運輸倉庫株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月04日

回答者: 男性/ 倉庫管理・作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
基本給が低いので、残業手当ありきになっている。昇給は年1回あるが、微々たるものなので上がっている実感はまるでない

評価制度:
昇進、昇格は上長の推薦を得て、社内試験と面接を行って決まる。上長による評価次第なので、年功序列ではないと思われる。