ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

みずほ信託銀行株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

みずほ信託銀行株式会社の口コミを探す

みずほ信託銀行株式会社の福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文
中途入社
中途入社

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月18日
福利厚生:全国転勤型は色々と手当があるようだが、いわゆる一般職だとほとんど手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個人営業課

3.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生制度の満足点:女性社員が多く、産休、育休、休職、介護休暇、看護休暇等の取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:謎のポイント制なので使いずらい。調べるのが面倒。組合は知ってもらう努力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副主任

4.1
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:財形貯蓄制度が充実しているため、計画的に貯金できるのが魅力的だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 承継コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 信託営業課/ 管理主任

3.1
口コミ投稿日:2023年09月01日
福利厚生:新人事制度へ移行し、住宅補助などの支給考え方が変わったのはよかった。個
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月28日
福利厚生:社員寮があります。光熱費もろもろ含めて二万円せずに住むことができるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月09日
福利厚生:福利厚生はとても充実していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月06日
オフィス環境:古いところも多いが悪く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:各種福利厚生は整っている方だと思う。オフィス環境:支店によって大きく違
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月17日
福利厚生:一通りの福利厚生は揃っています。充分です。オフィス環境:本部については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月15日
福利厚生:財形貯蓄あり、退職金あり。総合職で転勤有りであれば、寮が完備されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月03日
福利厚生:住宅補助なし全国転勤者にはあるオフィス環境:古い建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月22日
福利厚生:住宅補助、独身寮あり持株会費用補助ありオフィス環境:丸の内の本部ビルは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月31日
福利厚生:通勤手当はもらえる。寮もあちこちにある。毎年一定のポイントが加算され、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資産運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年10月31日
オフィス環境:本部機能は、大手町・丸の内にある二棟のビルに集約。執務スペースは最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月05日
福利厚生:大企業なので、福利厚生については充実しています。文句無しです。社食は補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月10日
福利厚生:福利厚生は大企業なのでとてもしっかりしています。連休も皆さん必ず取得し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月11日
福利厚生:財形あり。カフェテリアプランで残高に応じて利息が高くつく。年18000
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 信託業務課/ 実務主任

3.2
口コミ投稿日:2020年08月05日
福利厚生:住宅補助は実家から通える範囲はなし。休暇は取れるが、業務によっては半年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年06月02日
福利厚生:一般職に対して住宅手当は支払われず、一定の条件をクリアしないと寮、社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月03日
オフィス環境:みずほ銀行と比べると備品等の種類や設置は十分でなく、皆自分で用意し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
オフィス環境:テナントなので仕方ないのですが、会社の入口からオフィス内までの動線
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
オフィス環境:店舗により異なりますが、勤務していた地方店舗はオフィスビルのテナン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:オフィスは綺麗。清掃は、朝に業者の方が来て毎週掃除をしてくれる。ゴ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:オフィスは綺麗だが、通路が狭いので少し歩きにくい。支店によると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
福利厚生:交通費は全額支給なので給与から差し引かれることはない。寮も完備してある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調査役/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月20日
福利厚生:福利厚生はみずほグループ共通。社員寮は30歳まで。集合寮か借り上げマン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月17日
福利厚生:早期退職だったため、退職金はほぼありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月04日
福利厚生:交通費は全額支給。予防接種補助金があったと思います。福利厚生サービスで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年01月19日
福利厚生:基幹職・特定職で仕事内容は大して変わらないのに、特定職の待遇はかなり良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CR/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個人営業課

3.2
口コミ投稿日:2022年01月13日
オフィス環境:食堂が各支店にあるので、ランチに困るということはなかった。休憩スペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年01月19日
福利厚生:出産・育児に関しては、制度がしっかりしており、産休・育休を取得し、仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
オフィス環境:一人一人の負担が大きく、とにかく忙しかった。もっと分担して行えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 証券/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:通勤手当、退職金あり。オフィス環境:本店勤務であったが、食堂、喫茶室、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個人事業部

2.3
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:借り上げ寮がどこもすごく都会で綺麗なマンションであり、そこに格安で住め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

みずほ信託銀行株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。