ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

みずほ信託銀行株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

みずほ信託銀行株式会社の口コミを探す

みずほ信託銀行株式会社の女性の働きやすさについての女性の口コミ

この口コミの質問文
中途入社
中途入社

回答者: 女性/ 事務企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月29日
女性の働きやすさ:産育休制度は整っており、結婚・妊娠で辞めるものはほぼおらず、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月10日
女性の働きやすさ:女性はとても働きやすい職場だと感じます。女性が多い会社でもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月18日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。月曜や金曜に休みを入れても嫌な顔は全くされな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月06日
女性の働きやすさ:ほぼ女性なので女性は働きやすさはあると思う。育休、産休の対応も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 承継コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 信託営業課/ 管理主任

3.1
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:自分自身も育児休暇を2回、時短勤務は10年近く取り続けている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月09日
女性の働きやすさ:女性は多いので、働きやすいと思います。産休、育休も取ってる方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副主任

4.1
口コミ投稿日:2023年11月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は進んできていると思います。産休、育休を取られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月22日
女性の働きやすさ:産休育休が取れないという理由でやめ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:子育て中の時短勤務制度はあるが、ほぼ時短の定時で帰れている人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月17日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なのでとても働きやすい様に感じます。時短勤務の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月28日
女性の働きやすさ:女性も多い会社ですし、制度はさすが整っているため、働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月03日
女性の働きやすさ:女性が多いのでネチネチしている。女性の管理職増えてきた。産休育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月15日
女性の働きやすさ:産休、育休が取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月05日
女性の働きやすさ:とても働きやすいと思います。時短勤務者も多く、お子さんの事情で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月01日
女性の働きやすさ:ほぼ女性ばかりの部署にいるため女性特有の体調不良や産休育休、時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月22日
女性の働きやすさ:法人営業の女性の割合が少ない。結婚出産経た社員は内勤に異動にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資産運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年10月31日
女性の働きやすさ:出産・育児に関する制度は充実しており、女性にとっての働きやすさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 信託業務課/ 実務主任

3.2
口コミ投稿日:2020年08月05日
女性の働きやすさ:結婚し、子供を育てる人にとっては、育休、産休があり働きやすい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月11日
女性の働きやすさ:育休はとりやすい。また小3まで時短可能。夫の帯同による遠隔地異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月03日
女性の働きやすさ:産休・育休は2歳まで取得出来、時短勤務が小3まで可能である。1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
女性の活躍・女性管理職:特に事務職は女性が圧倒的多数ですが、数年前までは事務職の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
女性の働きやすさ:産休、育休最長2年を使った経験があります。その後は退職となって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
女性の働きやすさ:産休制度を利用している女性も多く、男性も育休制度を利用している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
女性の働きやすさ:時短勤務をしている人が多いが仕事量が多いので、なかなか時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職者がどんどん増えている印象があります。キャリアアッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の働きやすさ:産休育休を取得し、産後復帰される方が非常に多く、社内全体での制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月04日
女性の働きやすさ:産前産後休暇あり育休は子どもが2歳の誕生日前日まで取得可能それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CR/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個人営業課

3.2
口コミ投稿日:2022年01月13日
女性の働きやすさ:産休育休などはもちろん十分に取れ、手当ても大きいと思うので、働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:時短の人も複数いたが、結局残業してしまっている人が多くいた。時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の活躍・女性管理職:女性の多い職場。課長も女性だったりすることから、女性が活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 証券/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月13日
女性の働きやすさ:女性社員が多い職場だったので、同期や先輩後輩ととても仲がよく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個人事業部

2.3
口コミ投稿日:2022年04月09日
女性の働きやすさ:制度化には時短勤務もあり。働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

みずほ信託銀行株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。