ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三井情報株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ S E/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月30日
成長・キャリア開発:新卒入社でしたがきちんと教育プログラムがあり、先輩にも恵まれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融営業/ なし

3.3
口コミ投稿日:2020年12月26日
企業カルチャー・社風:いくつかの会社が合併して出来ましたが、あまり壁は感じません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:現在の状況はわかりませんが、在籍当時はプロジェクトマネジメント等の外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTコア第二技術本部 金融第一技術部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年10月09日
事業の強み:マネジメントができる人が評価されるのでどのプロジェクトでも対応できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:住宅手当は30歳以下、実家が90分以上離れてる人にのみ3万程度支給。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
勤務時間・休日休暇:休暇は比較的取りやすい。社風的にも積極的に休暇をとるようされ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
福利厚生:家賃手当3万。地方配属の場合、家賃手当9万程度でるとされている。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月16日
勤務時間・休日休暇:当時はバブル経済期だったし、シンクタンクであることが魅力で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月27日
成長・キャリア開発:新入社員研修は約二ヶ月ほどあり、ビジネスマナーからIT知識ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年03月07日
福利厚生:育休、産休などもしっかりある。また健康保険証の得点で年に1回くらいUS
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソリューション技術本部/ 平社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月14日
企業カルチャー・社風:自分の任された部分をしっかりやれば良いという印象。一人に負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
教育・研修:当時から、男子は総合職、女子は事務職、と決まっていた。男女共同参画社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月26日
勤務時間・休日休暇:土日祝は休みなので不満はなし。業務によって残業の多い少ないは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:評価制度が年々実務に繋がらなくなり、今年度は部署ごとに「良い評価」(昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月16日
成長・キャリア開発:資格手当はあるものの、モチベーションが上がる額でない。研修は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:地方勤務の場合手当は手厚いと聞くが、都内オフィス勤務だと手当があまりで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:業績評価については上司と相談の上、目標設定を行い、達成度により賞与が上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTコア第二技術本部 金融第一技術部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年10月09日
福利厚生:通勤手当はもちろん出るが目新しいものはほかにないオフィス環境:自分は顧
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月27日
組織体制・コミュニケーション:30代社員が少ない印象です。また、20代の、いわゆ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスプロバイダ営業本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ サービスプロバイダ営業本部

2.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
勤務時間・休日休暇:残業は30時間を目標にしているが業務に偏りがある。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年々実務とかけ離れた評価制度になっていっています。近年は部署内の利益に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月17日
成長・キャリア開発:当時は、研修や資格手当などはあまり利用させてもらえなかった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:一般企業と余り変わらない。年功序列の社風のため、徐々に上がっていくイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年05月28日
多様な働き方支援:プロジェクトリーダーは、常に1本のプロジェクトに関わっているだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ シスでエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月03日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日休み。休日出社になったら振替休日はきちんととれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月15日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度があり、活用している人も多い。休暇も取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ シスでエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月03日
福利厚生:確定拠出年金。その他特筆する福利厚生はない。オフィス環境:入社した当初
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は、それほど高いとは言えません。 上司の評価によって変わりますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:安定している。潰れない。入社後妥当であった。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月26日
成長・キャリア開発:社内での研修がたくさんあるので、手を挙げれば受けられる環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ERP部/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月08日
勤務時間・休日休暇:WLBはとれると思う。プロジェクトによっては激務にはなる。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月28日
福利厚生:退職金は確定拠出年金である。住宅補助は転勤の差異はあるが、基本的になし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月15日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給年一回、賞与年二回である。通勤手当あり。評価制度:実力主義もあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月21日
事業の弱み:これといった強みがない印象で、プライムsierと比較すると大きく劣り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月18日
成長・キャリア開発:社内研修についてはコミュニケーション能力に関することからテク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三井情報株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。