エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イオン九州株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
372万円200~650万円109

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収372万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数109

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
419万円
(平均年齢33.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
363万円
(平均年齢30.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(164件)
すべての口コミを見る(1163件)

イオン九州株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ 食品/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年03月31日
福利厚生:
転勤に制限のない選択をしている人は社宅や住宅補助はあるが、制限のある人は住宅補助は無くなり、それまで社宅だった人は退去しなくては行けなかったりする。これから先は親の介護などで転勤できない人も増えてくるだろうから、どうするんだろうと思う。退職金は無く、確定拠出年金を自己運用していくことになる。

オフィス環境:
店舗によって違いがありすぎてなんとも言えない。

イオン九州株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月07日

回答者: 男性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年03月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は完全に変動時間労働制いわゆるシフト制となります。
勤務時間の幅は店舗の営業時間によります。最大だと24時間営業の店舗もあるので夜間勤務の可能性もあるかと思います。
毎年1年分の休日や労働時間を按分しそれに伴ってシフトが組まれます。
有給というよりは希望休みたいな形になってしまうので、ほぼ有給は消化できません。
しかし年7日は強制的に取らないといけない決まりがあるため、それも年間所定にくみい入れて計画を立てます。
お盆や年末年始が仕事のため、定期的に長期休暇というのがとれます。
自分のタイミングで取れるため旅行や帰省に使えます。

多様な働き方支援:
基本リモートワークはできません。
副業もできません。

イオン九州株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ホームファッション/ 担当

3.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
企業カルチャー・社風:
新卒入社であれば研修の機会は多くある。現場での研修、OJTは場当たり的なところが多い。

組織体制・コミュニケーション:
部署、店舗による。大きい店舗はそうでないかで大きく違う。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方も積極的に採用している。

イオン九州株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月09日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月09日
女性の働きやすさ:
女性の職場といっても過言では無い


女性を全面的に押し出してはきてるが、まだまだ少ないなが現実

店によるがコミュニティ社員(パート)や時短勤務者、食品以外の部門は比較的とりやすい

独身者はあまり休みを選べない

イオン九州株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月27日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年05月27日
成長・キャリア開発:
本社勤務のハードルは非常に高い。店舗で主任を目指し、その後本社勤務に挑戦する場合が多いと思う。

働きがい:
基本は店舗でレジや品出し、発注などを行うため決まった仕事を勤務時間内にこなすイメージだと思う。パートやアルバイトもいるため、いずれはシフト作成を任せられるが、パートやアルバイトの希望を聞きつつ作成するため、自分の希望は基本後回し。販売が主ではあるが、書類作成やPOP作成など、事務作業も求められるため、幅広い業務が経験できると思う。

イオン九州株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 男性/ 水産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年05月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
様々な部署や部門があるので、色んな経験ができると思い入社した。基本的には、最初に配属された部門でまずは担当から主任を目指すことになる。途中で本社の食品とは関係のない部署に異動したり、同じ部門のスペシャリスト(バイヤー)になる人も出てくる。
店舗間での部門異動(例えば水産からデイリーやデリカなど)はあまり聞かない。

イオン九州株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月25日
事業の強み:
グループシナジーがあること

事業の弱み:
不採算店舗が多いこと

事業展望:
基本的にはマックスバリュの事業に注力していき、GMSは縮小すると思う

イオン九州株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月07日

回答者: 男性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 4万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
資格試験があり
合格したら昇給されます
資格試験は筆記試験と面接試験があります。
資格試験はイオンの経営理念や就業規則の暗記と小売業で扱う数字などが問題として出されます。
イオン共通の教科書みたいなものもあるのでしっかり勉強して望まないと受かりません。
面接は日々の仕事で工夫していることや数値実績をもとに行われます。
歩合制ではないものの、数字が良い方が面接で話しやすいため昇給はしやすい。
そういった点ではある意味平等な評価制度だと言えると思います。