エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社成城石井の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
451万円200~950万円126

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収451万円
回答者の年収範囲200~950万円
回答者数126

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
564万円
(平均年齢44.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
440万円
(平均年齢29.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(166件)
すべての口コミを見る(1371件)

株式会社成城石井の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年02月03日
福利厚生:
通勤手当だけ、住宅補助などはない。寮に入れるのも24才以下なので、ほとんどの人が入れない。

オフィス環境:
配属店舗による。これからどんどん全国に増えていくので、地方都市に住んでも良いなら問題ないが、都心に居たい人ならボーナスが減ることを覚悟して入社するべき。

株式会社成城石井の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月14日

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年04月14日
勤務時間・休日休暇:
以前と比べて勤務時間は短くなっているように感じる。
店舗によっては人員不足などにより休暇の取りづらさや、残業が多く発生する場合もあるが長時間労働にならないチェック体制は強化されている。
スーパーマーケットという特性上、定休日が年始以外は基本的に無いため
店舗や場所によっては休暇調整が難しい部分はあるように感じます。

多様な働き方支援:
リモートワークは対応していないので、今後の課題になるかとは思う。
育児による時短勤務の方も居るが、フォロー体制が整っていない為その点も今後の課題になってくると思われます。

株式会社成城石井の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売グループ/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2025年04月09日
企業カルチャー・社風:
店長によります。基本的には新しいアイデアを後押ししてくれる店長が多いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司によります。
これまで経験した店舗では、話をしっかりと聞いてくれる上司や、困った時に助けてくれる上司やパートアルバイトさんが多かったです。

ダイバーシティ・多様性:
店舗によると思いますが融通はききやすいと思います。

株式会社成城石井の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売グループ/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2025年04月09日
女性の働きやすさ:
女性のショップマスターや、店長も多いので、管理職になる機会はあると思います。
営業時間的に朝早くの出勤、夜遅くまで出勤することがあるので、時短勤務でショップマスター、店長になるのは厳しいと思います。
店舗内で相談することが大事だと思います。

株式会社成城石井の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月26日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年05月26日
成長・キャリア開発:
いちばん早くて2年目から、早くて3年目には主任クラスになれるので若手にも成長しやすい環境でキャリアを形成できる会社だと思います。一方で中途の方だと扱いが雑でキャリアアップの望みは薄いかなと思いますが、一部の方は頑張って昇進しているイメージです。
資格支援制度もあるのでそういった系統にも強いかなと思います。
ワインスクールみたいなのもやってるみたいです。

株式会社成城石井の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月23日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2025年03月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
小売業の中でも高級路線の先頭を走っている企業、といったイメージはあったが、他社比較した時に何が違うのかといった点はあまり現場では感じなかった。
結局のところ小売は小売であって、そこに量販も高級もないと結論つけざるを得なかった。
むしろ他社の方が進んでいるのでは?と思う場面も多々あった。
らしさ、いったところも年々薄れていっているように思う。

株式会社成城石井の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月23日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月23日
事業の強み:
食に関して幅広い知識があり、これから成長する会社だと思います。

事業の弱み:
人手不足で1人に対する負担が大きいです。そのためアルバイトさんでもパートさんでも誰でも1人休むとかなりきついという状態になっています。

事業展望:
今後様々な事業に着手していくと思います。

株式会社成城石井の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月25日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
しっかりと個人の評価も見てもらえるため、不満はないです。
店としての評価と個人での評価で賞与が決まります。
一人一人しっかりと面談をしてくださるため、評価について明確化されているところがとても良いと感じてます。その場で疑問点だったりもいる関係値を普段から気付けているのであれば、質問して納得した評価をつけてくれます。

評価制度:
ある程度はたぶん年数を重ねて、懲戒処分になるようなことをしなければ、順調に上へ上がれると思います。その中で優秀であれば、他の同期に比べて早く上の立場に付けると言ったところです。
今、店も増えているので、どんどん昇進はできます。本社で上に上がるのは難しいらしいです。上の方がいて詰まっている状態で、昇進は難しいそうです。お金を稼ぎたいなら店舗で昇進していくのが1番いいと思います。その分、大変さはあると感じます。