エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オーケー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
357万円192~650万円208

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収357万円
回答者の年収範囲192~650万円
回答者数208

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
351万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(264件)
すべての口コミを見る(1903件)

オーケー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月24日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 精肉部/ 係員

4.1
口コミ投稿日:2025年03月24日
福利厚生:
住宅補助は、特にありません。
寮もございません。
通勤手当は全額支給されていたと思います。
退職金は、確か3年以上在籍していればもらえた記憶があります。

オフィス環境:
店舗は規模により、広さがあるとおもいます。綺麗さは、ふつうだとおもいます。
本社は、けっこう綺麗だったと思います。

オーケー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月24日

回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年04月24日
勤務時間・休日休暇:
4週で8日休めれば良いので完全週休2日制とは異なることに注意したいところ。休暇の調整は普段から忙しいので多分難しいと思う。勤務時間は変形労働時間制なので変わりやすく、体調管理ができないと大変なことになる。

多様な働き方支援:
諸事情により時短勤務をさせていただけたことがある。本当ならおそらくできないが事情が事情だったため特別に認められた。良い店長にあたったこともあり本当に感謝している。

オーケー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月24日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 精肉部/ 係員

4.1
口コミ投稿日:2025年03月24日
企業カルチャー・社風:
コツコツやっていれば、それなりに評価していただけるような感じがしています。
風通しは、普通だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
部門間で話す方もいるとは思います。
上司との話しやすさは、忙しい時は大変なのでタイミングを見て、話す感じになると思います。

ダイバーシティ・多様性:
中国の方と働いていました。

オーケー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食品部門/ サブチーフ

3.9
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:
店舗配属では女性チーフはレジ部門がほとんど。惣菜、ベーカリー、雑貨部門でたまに女性がいるくらい。チーフに昇格しても産休を取ると降格(基本給はそのまま)となる。新店舗をたくさん出店しているが未だ女性店長はいない。本社勤務は部署にもよるが店舗に比べ残業も少なく土日休みで勤務時間をずらしたり在宅勤務を相談できるなど子どもがいても働きやすい。

オーケー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 女性/ グロサリー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 日配部門/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月28日
成長・キャリア開発:
入社後に1週間ほど本社で研修があり、2年目以降もフォロー研修がありました。チーフになるために食品衛生責任者などの資格が必要です。

働きがい:
接客業なので、お客さんの近くで仕事をしたい方には向いていると思います。

オーケー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月28日

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
オーケーがどんな会社で、どのような取り組みをしているかについてはよく説明されたが、働き方に関しては全く説明されなかった。実際に働いている人の話を聞く機会はなかった。そのため働き方や休みの形態にギャップがあった。実際はパートの数が足らず、社員とパートのやる仕事の違いがない。そのため社員の仕事ができず残業してできなかった分の仕事を行っている。

オーケー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月29日

回答者: 男性/ 食品部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ チーフ

3.1
口コミ投稿日:2025年05月29日
事業の強み:
物価高の世の中でオーケーは頑張っている方だと思う。日替りや期間特売で安さをアピールするスーパーよりも信頼はできる。
大阪進出も果たしており、関西圏で地盤を固められれば、さらに会社として伸びていくと思う。

事業の弱み:
米不足等、社会的に問題が起きた時に真っ先に品薄になるところは改善すべきだと思う。

事業展望:
新店舗を積極的に立ち上げているが、人員の確保と社員の育成が追いついていないため、旗艦店以外の既存店がおざなりになってきている。
他社と比べて年間休日の少なさや平均給与も低いためこのままでは優秀な人材の確保はむずかしいと考えている。せめて年間休日くらいは増やしてあげてほしい。
さらに事業を拡大していくためには新店舗だけでなく、昔からある店舗にも注力して、サポートをしてあげないと既存店で働いている従業員のモチベーション低下につながるのでは。注力というのは店舗クリニックというやり方以外の意味です。本社と店舗でしっかりとコミュニケーションを取ることが必要だと思う。人員不足の中でも頑張っている店舗の要望を聞いてあげるべきではないでしょうか。

オーケー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月24日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 精肉部/ 係員

4.1
口コミ投稿日:2025年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制です。
賞与は、数値責任者以上じゃないと貰えなかった記憶があります。
各種手当は、通勤手当とサブチーフ以上が手当をもらえていた記憶があります。

評価制度:
昇進昇格は、店長とチーフの推薦で決まっていた記憶があります。
評価シートみたいなものに自己評価と店長評価のようなものが記載されていて、細かく書いてあった記憶がございます。