エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

月桂冠株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
590万円300~950万円12

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収590万円
回答者の年収範囲300~950万円
回答者数12

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
696万円
(平均年齢43.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
575万円
(平均年齢37.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
538万円
(平均年齢25.5歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
300万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(134件)

月桂冠株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:
若い社員を中心に住宅補助の制度があるため希望する住環境の選択の幅は広い方と思う

オフィス環境:
全国に営業オフィスがあるので場所による
その都市の都心に近く新しいオフィスもあれば、かなり古いオフィスもある

月桂冠株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は担当業務や担当得意先に依存する部分が大きい
多忙な社員は感覚的に月数十時間の残業、かつ土休日も自宅やカフェなどで自主的に業務消化をこなしている場合もある
営業の場合は優秀な社員に大口の得意先担当が集中しやすく、そのような社員ほど多忙

多様な働き方支援:
営業はリモートワーク、フレックスなど、ワークライフバランスを取りやすい制度はある
ただ、実際にフルで活用できるかどうかは担当業務によって変わる

月桂冠株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月17日
企業カルチャー・社風:
合う人には合うけど合わない人には合わない
中間が少なく両極端だと思う

組織体制・コミュニケーション:
上司も人によって様々
転勤があるので何人もの上司の下についたが、話しやすい人もいればそうでない人もいた

ダイバーシティ・多様性:
あまり進んでいる方ではない

月桂冠株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月18日
女性の働きやすさ:
働きやすいとは言えない。女性は割合は基本的に多いとは言えない。

月桂冠株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月09日
成長・キャリア開発:
資格取得の際の援助金などは豊富です。この点に関しては全く不安な要素はございません。
研修に関しても年齢キャリアごとに各種準備されており、比較的研修については力を入れている企業だと思います。

働きがい:
古くからある会社のため、ファミリー的な要素を感じる会社です。古い会社ですので地域や過去からの付き合いなど仕事のみのドライな仕事ではないことがあります。日本の文化の日本酒ということを商売にしている部分は人によっては働き甲斐につながるのではないでしょうか。

月桂冠株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前のイメージと入社後のイメージのギャップは特にありませんでした。ファミリー的な企業という部分を押し出しているのと同じイメージの会社だと思います。イメージと違う部分としては、ネームバリューのわりに中小企業のような部分。

月桂冠株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月09日
事業の強み:
日本の伝統的な事業を行っている点。企業規模に対して、会社のネームバリューのほうが先行しているような企業のため、認知度に関しては強みだと思うが、売上高や企業規模などはそれとは釣り合わない部分があります。

事業の弱み:
同業他社はかなりの数がありますが、大規模なメーカーのなかでは比較的上位にあたる企業規模です。薄く長く事業を続けるにはとてもよい企業環境になっていると思います。

月桂冠株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 1万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
賞与は思っていたより多く貰える。
年収はほかの企業に比べ低いと思う。その分福利厚生で補っているイメージ。年収に比べ賞与は多い方かと思う。

評価制度:
昇進についてはコツコツと頑張れば徐々に評価してもらえる雰囲気があった。