ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宮川化成工業株式会社のカテゴリ別口コミ(30件)

すべての口コミを見る(30件)

宮川化成工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月19日

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業グループ/係長/ その他

2.9
口コミ投稿日:2023年07月19日
福利厚生制度の満足点:
福利厚生で特筆すべき点はありませんでした。年一回6000円/人の範囲内で、部内で懇親を深めるための費用を出してもらっていましたが、コロナを機になくなりました。

福利厚生制度の改善点:
従業員も特に期待していなかったと思います。それよりも、賞与で還元してくれればいいという考えでした。

宮川化成工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業グループ/係長/ その他

2.9
口コミ投稿日:2023年08月04日
勤務時間・仕事量:
経理は8時~17時の定時の時間内で業務が終わる内容です。決算時期だけ毎日2~3時間の残業が必要になりますが、それも1か月~2か月の間だけになります。
営業は他部署に比べて会議や打ち合わせが多く、外出・事務処理などもあるため、毎日定時に帰れることはありません。毎日1~2時間の残業をすることになります。

休日休暇:
メーカーのため、製造部門は有休が取りにくいですが、他の部署は問題なく取れています。有休は取りにくいですが、GW、お盆休み、年末年始は原則9連休なので、年に3回の長期休暇はありがたいです。

宮川化成工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月02日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2020年08月02日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいと思う。事務系、営業系、軽作業がメインで育休をとっている方も多いので働きやすいと思う。ただ、バリバリ働きたい方は向いていないかもしれない。

宮川化成工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業グループ/係長/ その他

2.9
口コミ投稿日:2023年08月03日
働きがいを感じるポイント:
経理でいうと、決算を無事締めることが出来た時に、一年間のやってきたことが無事終わったという、働き甲斐を感じました。営業でいうと、やはり新規の注文を受注することで、会社の売り上げに貢献出来たという、働き甲斐を感じました。

この仕事が向いていると思う人:
経理は仕事が丁寧な人です。数字を扱う大事な仕事なので、仕事の時間は少々かかったとしても、間違いがないように丁寧に完結させることが出来る人が向いています。
営業は失敗してもクヨクヨしない、次に取り返せばいいと前向きに考えれる人です。あとは大きな声で元気よく話せて、コミュニケーションを取ることが上手な人です。

宮川化成工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 0万円 130万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 130万円
給与制度:
給与制度:基礎級と役割級という2種類の制度があります。
基礎級は勤続年数が増えるごとに毎年一定金額昇給します。
役割級については上司の査定で昇給額が変わります。

賞与:入社後コロナ禍で一度少ない事はあったが、賞与がなかった事はなく、年間4ヶ月以上で近年は5ヶ月と少し程度安定して支給されている。

給与:基本的には基本給と通勤手当、家族手当が主になります。
役職手当や資格手当などはあまりないです。
残業は少ないですが、もし残業しても15分単位で支給され、サービス残業は基本的にないです。

評価制度:
部署によりますが、人数が多い部署は上司の目が行き届かず頑張りが評価されにくいように思います。
昇格:昇格の基準については明確で、毎年上司の査定で昇格ポイントをもらい一定のポイントが貯まれば昇格試験を受けることができます。

昇進:基幹スタッフと総合スタッフという2種類の制度があります。
主任係長と昇格していくためには総合スタッフにならなければならず、総合スタッフで昇格する場合と総合スタッフになる場合は上司の推薦も必要です。