エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウィルウェイの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
406万円250~700万円75

(平均年齢31.8歳)

回答者の平均年収406万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数75

(平均年齢31.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
517万円
(平均年齢36.9歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
393万円
(平均年齢30.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
373万円
(平均年齢34.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(111件)
すべての口コミを見る(703件)

株式会社ウィルウェイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
福利厚生:
福利厚生はリロクラブくらいで、ほかは一切ありません。退職金もほぼ出ません。
同じ教育ではあれば公立学校の方がいいと思います。

オフィス環境:
オフィス環境はあまりよくありません。
清掃も自分たちで行います。

株式会社ウィルウェイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月30日
勤務時間・休日休暇:
授業が固定の曜日で入るため調整はしづらいです。また、評価が高いほど責任のある多くの授業が入ります。そこに、やりがいを感じる人は向いています。ただ、ワークライフバランスをとりたいと考えている人には全く向いていない環境です。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業など全て不可です。基本的に13時~22時は固定です。日曜日などはテストや模試があり朝8時~22時などの勤務も時々あります。子育てや介護をする必要がある方は家族の理解や協力がないと働き続けることは難しい環境です。

株式会社ウィルウェイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
企業カルチャー・社風:
社風はまともな方だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
職員間でのコミュニケーションは多い方だと思います。だからこそ、コミュニケーション能力が低いと苦しむと思います。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はあると思います。あまり問題になりません。

株式会社ウィルウェイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:
教師職は、結婚、出産を迎えると辞める方が多い。女性の働き方はまだまだ整えられていないと感じる。女性管理職はほぼ見受けられない。子持ちや結婚をしている人は、勤務時間が14時から22時がコアタイムとこともあり辞職になる方が多い。また、結婚、出産を迎え、教師職でなく本社勤務に異動を検討できるといつ話で入社したが、コロナ禍を迎え、その体制も崩れつつあるように感じる。

株式会社ウィルウェイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月13日

回答者: 男性/ 教育業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年04月13日
成長・キャリア開発:
資格は特に必要がない。
研修はあるが、業界内で通じる授業研修や運営についてのものである。他業界にも通じるものはあまりない。

働きがい:
年に一回の合格発表で嬉しそうな顔を見た時、やりがいを感じることができる。

株式会社ウィルウェイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 高校受験事業部/ 教室長

2.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
学習塾最大手なので、自然と生徒が集まる部分もあり、ある程度やる気のある生徒が多く、
保護者も前職よりはまともな方が多い。(意味不明なクレームはあまり無い)
一方で、最大手だからこそ昨対数値を超えることが至上命題で、生徒募集と合格実績をあげるために
電話営業等が非常に多く、純粋に教えることにやりがいを感じる方は難しいと思う。

株式会社ウィルウェイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月02日

回答者: 女性/ 塾講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 中学受験事業部/ 一般職員

3.1
口コミ投稿日:2025年04月02日
事業の強み:
同業種に明確なライバルがいること。高校受験と違い一応他塾との競争意識がある。
良くも悪くも成績帯の上からやや下まで対応出来る。
他業種は基本的にしらないが全て教育系。それ故に生徒への融通が効く。

事業の弱み:
教材が良くない。
仕事ができる人に偏りすぎている。

事業展望:
関西中受のトップは難しいかもしれないが、倒産することは恐らくないかと思う。

株式会社ウィルウェイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月13日

回答者: 男性/ 教育業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年04月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
517万円 37万円 0万円 75万円
年収 517万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
役職が上がることにより昇給するが、役職が変わらなければ昇給に期待はできない。
昇給は年1回、賞与は年に2回あるが年俸制のため年度の始めに金額が決められている。
他、手当は特にない。

評価制度:
評価の基準が明確化されていないため、平等な評価がなされているか不明である。