ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ベネッセスタイルケアの口コミを探す

株式会社ベネッセスタイルケアの女性の働きやすさについての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービススタッフ

4.2
口コミ投稿日:2023年09月25日
女性の働きやすさ:有給は取りやすい。しかし、老人ホームということもあり、コロナや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月31日
女性の働きやすさ:女性の多い職場なので、女性にとって働きやすい職場だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ(介護職れ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月17日
女性の働きやすさ:育児をしながら時短で働いているスタッフ(正社員)もいた。現場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護スタッフ/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月23日
女性の働きやすさ:急な休みにも対応してくれるが、その分他のスタッフにかかる負担が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月22日
女性の働きやすさ:女性ホーム長や女性の部長も増えてきている印象あり。産休育休時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月15日
女性の働きやすさ:管理職の業務量は半端なく、質も求められるため残業や休日出勤が当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月10日
女性の働きやすさ:産休育休がしっかり取れ、復帰後も子どもが3年生まで時短が取れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護ヘルパー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ボンセジュール植田/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年06月29日
女性の働きやすさ:育休、産休は取れるが、大体の人が産休を終えて復帰した時に、現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
女性の働きやすさ:現場の時には夜勤もあり、妊娠した際心配でしたが、妊娠がわかって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月07日
女性の働きやすさ:ホームには女性スタッフが多く、男女関係なく認められる環境だった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ケアマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:時短勤務が10年使える。最大2時間まで、30分刻み、子供が小学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月03日
女性の働きやすさ:育休制度が充実している。子供が一定の年齢になるまでシフトに配慮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月20日
女性の働きやすさ:働きやすいです。時短勤務や産休、育休も取りやすいらしいです。女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月02日
女性の働きやすさ:女性ばかりの職場なので産休育休や、有給など長期休暇もとりやすく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月10日
女性の働きやすさ:勤めた園は基本的には女性が多く、男性は1人のみだった。研修に来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:女性が多く、女性ならではの悩みに理解があり働きやすい環境だった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:ママさんナースが時短で勤務していたが、忙しくて残業している。人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護士

3.3
口コミ投稿日:2023年08月06日
女性の働きやすさ:妊娠すると、身体的に業務は考慮しての勤務をすることができます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月17日
女性の働きやすさ:子どもメインの上に女性が多いので、「子どもの熱」など自分のお子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月13日
女性の働きやすさ:希望休は通る。だが、次の日が早番だと4時起きなので、予定を入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
女性の働きやすさ:生理休暇はありませんが、子育てしている方は早く帰れたり、時短シ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月17日
女性の働きやすさ:育休や、時短勤務などもあるため女性は働きやすいかもしれない。管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育園

3.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
女性の働きやすさ:女性ばかりの職場なのでそこは問題ない。園ごとに人間関係はあると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月26日
女性の働きやすさ:7時間労働は良いが、通常8時間で行う仕事を7時間に縮小して行っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月05日
女性の働きやすさ:妊娠から職場復帰までさまざまな手当や制度があるので女性にとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月10日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。正社員は夜勤が必須なので、子育て等は厳しいよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月24日
女性の働きやすさ:育児休暇等もありとても働きやすいと感じる。保育職ということもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月17日
女性の働きやすさ:女性がおおい職種ではあるのでそのような面では働きやすいのかもし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいです。女性が多い職場のため女性も働きやすいです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月04日
女性の働きやすさ:休暇はとても取りやすい。希望休、有給を活用すれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学童/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月19日
女性の働きやすさ:女性管理職が多数活躍中です休暇は申請すれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護Ⅱエリアカンパニー/ 常勤

4.1
口コミ投稿日:2023年07月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多いです。産休後の復帰もしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月16日
女性の働きやすさ:歴や実力から役職に就く女性もいる。生理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月04日
女性の働きやすさ:ほとんど女性の職場なので、女性の管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月14日
女性の働きやすさ:ホームによりますが女性が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ベネッセスタイルケアで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。