エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社中央倉庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
348万円240~450万円10

(平均年齢27.8歳)

回答者の平均年収348万円
回答者の年収範囲240~450万円
回答者数10

(平均年齢27.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
365万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
330万円
(平均年齢26.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
352万円
(平均年齢26.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(68件)

株式会社中央倉庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月26日
福利厚生:
住宅補助は手厚い方だと思う。ただし一定の年齢になると補助の対象から外れてしまい、途端に負担が大きくなってしまう。通勤手当は一定額保証される。退職金に関しては数年程度の勤続ではかなり低くなっている。

オフィス環境:
事務所の設備は古くデスクや会議室等、事務所に左右されがちだが、整然とされているとは言い難い。

株式会社中央倉庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ 通関士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月24日
勤務時間・休日休暇:
祝日があると土曜出勤不可避システム。土曜出勤したくないので有給を使って休むシステム。所属している営業所においては、有給を取って休んでいる人が多い。

多様な働き方支援:
リモートワークはしようと思えばできると思うが、弊社に至っては現実的ではない。紙、紙、紙の会社気質。時短勤務はできるらしい。したことないので調べたこともない。副業は禁止。

株式会社中央倉庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月05日
企業カルチャー・社風:
新入社員には必ず1人
指導者が付くシニア制度がある。

組織体制・コミュニケーション:
営業所のトップは
上に報告する数字のことばかりに
気を取られている。
営業所内の細かいところまで
意識がまわっていない印象。

株式会社中央倉庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ 通関士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月24日
女性の働きやすさ:
産休制度があるので、産休を経て今も働いてらっしゃる女性が多い。休暇も前日に準備さえしておけば取りやすいと思う。

株式会社中央倉庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月07日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年04月07日
成長・キャリア開発:
やりがいのある職場でした。事務の業務は、主にメール・電話・FAXを使ったやり取りが中心で、お客様と直接対面する機会は多くありませんでしたが、物流という現場を通して得られる知識や経験は非常に多く、自分にとって大きな成長につながったと感じています。未経験からのスタートでも、最初は覚えることが多く大変に感じるかもしれませんが、一度覚えてしまえばある程度はルーティン化されていくので、やる気と前向きな姿勢があれば十分に対応できる業務だと思います。業務内容は決して簡単ではありませんが、極端に難しいというわけでもなく、自分次第で工夫しながら進めていくことが可能です。また、研修制度は毎年実施されるわけではありませんが、入社時に加え、3年目、5年目にも実施されるタイミングがあります。日常業務ではなかなか関われない同期とも顔を合わせて話すことができる貴重な機会となっており、会社のつながりや意識を再確認する良い場でもあります。全体として、やりがいを重視したい方や、成長意欲のある方にはとてもおすすめできる職場です。
職場の雰囲気も落ち着いており集中して取り組める環境でした。部署にもよりますがもうそこは運だと思います。

株式会社中央倉庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
多様なシステムが導入されてはいるが
マンパワーに頼ったやり方がたくさん残っている。

株式会社中央倉庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月05日
事業の強み:
全国に営業所があり繋がりが強い。

事業の弱み:
真っ直ぐに意見を言える人間が居ない。
周りの顔色ばかりをうかがっているような雰囲気。

事業展望:
安定した大企業だと思います。
特にやりたい仕事がなく
自分の意思で動くのが苦手な人には
働きやすい環境です。

株式会社中央倉庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給はほとんどなく、賞与は近年、増加傾向にある。それ以外の手当に関してはあまり充実きているとは言えない。

評価制度:
評価制度はないに等しく、年功序列型だと言える。また実力主義というわけではないが、実力があるものに仕事が集中しやすく、結果残業が多くなる。