ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

東京食品産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:
契約社員には退職金が貰えません。住宅補助なし。寮なし。通勤手当は会社から約3キロ離れていると貰える気がします。

オフィス環境:
この会社は、周りが畑で囲まれていて会議室も事務室の2階にあります。

東京食品産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月23日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月23日
勤務時間・休日休暇:
基本的に繁忙期でなければ残業は無し。生産が多い時期、ラインは交代勤務、休日出勤があります。基本的に土日は休みです。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし、副業は就業規定にて禁止されています。

東京食品産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月03日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2021年12月03日
企業カルチャー・社風:
コンプライアンスの教育が毎月一回ありハラスメントの撲滅や、情報漏洩防止などに力をいれている。ハラスメントアンケートや品質調査アンケートなどがあり社員のことを考えている取り組みががある。

組織体制・コミュニケーション:
力仕事が多くて男性しかいないラインや女性が多いラインがあってラインごとに特色が違うようだった。

東京食品産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月23日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月23日
女性の働きやすさ:
産休、育休は取りやすいと思います。

東京食品産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月23日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月23日
成長・キャリア開発:
製造業、食品業界、機械のオペレーター業務での成長は期待できる可能性があります。

働きがい:
働きがいを感じるのは自分の仕事が業務評定で評価されたときです。

東京食品産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月23日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月23日
事業の強み:
食品なので仕事がまったくなくなることは無いと思います。ディフェンシブなセクターだと思います。

事業の弱み:
クレームによる顧客の信頼の喪失による需要の減少は一番のリスクだと思います。

事業展望:
横ばいもしくは売り上げの微増

東京食品産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月03日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2021年12月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給あり、賞与あり、時間によって直手当あり。役職手当もあり、28歳から在宅手当もつきました。ほかの企業の求人も見てみると交代手当てがあるので残業0でも手取り20万は越えられます。給与面ではよいのですが賞与は2か月分なので総合的に判断するとほかの会社とそこまでかわらないかもしれません。直手当月45000円がないとむしろ少ないかもしれません。

評価制度:
昇給は半期ごとの業務評定での評価をもとに価格が決まります。昇格は個人的に申請して社員の登用試験を受ける決まりになっていました。昔は現場のリーダーからの推薦が必要だったようですが今はなくなったようです。代わりに業務評定の評価が一定以上でないと社員の登用試験が受けられない模様です。