ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(91件)

株式会社長倉製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
福利厚生制度の満足点:
福利厚生はほぼ無い。どの様にして使えるのか?利用した人の話も聞いた事はない。

福利厚生制度の改善点:
法律が変わって有給を取る事ができる様になったが忙しくなると取得が困難な態度を取られるので改善して欲しい。
産休制度もあるが男性が取る事など考えられないといった雰囲気。

株式会社長倉製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年11月26日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇はとても取りやすいです。当日に半休取って帰ることも一応はできます。
客先の都合にもよりますが毎日3時間残業するのは日常ですので帰ってからの時間はほぼないですね。
基本土日休みで大型連休はトヨタカレンダーに沿って少し長めにとれますが休日出勤を頼まれることもあります。
残業も休出も断ること自体は可能。

多様な働き方支援:
副業している人はそれなりに見受けられます。
基本的には8時5時の勤務形態になりますが上の人間や製造以外だともう少し柔軟にできるようですけど

株式会社長倉製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月29日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月29日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】現場の人間には非常に厳しい。上の人たちは休み時間終わってもダラダラしてる。現場にだけ厳しくしないで上の人たちがもっとキビキビした方がいい。(特に2階の人たち)

株式会社長倉製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:
女性が重要なポジションに就いているということはありません。それに少し給料も安めに設定されています。休みなどは気軽に取れるのですがキャリアは積めません。

株式会社長倉製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
働きがい:海外に行きます。って会社に行ったら派遣社員から社員にしてくれた。長期で行けって言われたけど上手くはぐらかせそうだ。美味しい応援に行っときゃ評価は簡単に上がります。

株式会社長倉製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
入社理由:
自動車産業の中でも多数の車両メーカーの下請けの仕事をやっており、安定があると思う事ができる時期であった。今は逆風の中なので不安定のようです。
社風や成長度については入社時には説明もなくあまり良くわからなかった。

入社前に認識しておくべき事:
入社してすぐに色々な機械を操作する事になり仕事に貢献している感があったが10年経っても同じ事しかやらせてもらえないため個人的な成長は感じる事は出来ない。今更ながらロボットなどの自動化を推し進めた方がいいのではないかと思う。

株式会社長倉製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月28日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年02月28日
新規事業への取り組み:ここ5年ぐらいで新規の部品や海外工場を立ち上げたが技術員のスキルが追いついていない。海外の新規工場も常に日本から応援を送って無駄な人件費も掛かるし、出荷が間に合わず輸送費の高い輸送を使い無理繰りつなぐしまつ。生産が間に合わなければ正規の手順を踏まずに別のラインで物を作ったりしている。客先が見たら大問題に発展することなのに。

株式会社長倉製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 10万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
賞与:
年二回、役職が上がらないと何年たっても、ほぼ新入社員と同額のまま
残業で稼ぐ給料体系なので基本給が低い為、賞与も基本給×といった計算なので残念な額になる。

賞与制度の満足点:
リーマンやコロナの時でも今のところ出なかった時はない。

賞与制度の改善点:
忙しい時などは売り上げに対してプラスに反映してほしい。