エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

REALIZE株式会社の職種別口コミ(36件)

すべての口コミを見る(36件)

REALIZE株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 装置設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
福利厚生:
寮、住宅補助等はありません。通勤手当があるくらいです。退職金は確定拠出年金になっており自己管理で増やして行く形になります。

オフィス環境:
勤務スペースは至って普通です。
昼に食堂が混み合いますが、自席のある方はそちらで食事をとるのであまり気になりません。喫煙所は外にあります。

REALIZE株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ 組配統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 組配統括部/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:
自分の部署は残業や休出、出張等が多いが振休、有休等は気軽に取得できる。

多様な働き方支援:
リモートワークを実施している部署もあるが、会社サーバーへのアクセスや他部門との連携も多いのであまり活用はされていない。
育児等で時短勤務申請は可能。副業は要相談となっている。

REALIZE株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 装置設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
企業カルチャー・社風:
仕事に挑戦する機会は大いにあります。
風通しは年々良くなってきてはいるかと思います。

組織体制・コミュニケーション:
一部をのぞき基本的に皆人柄は良く部署の垣根を超えて話すことは難しくは無いと感じます。ただし仕事上部署間の壁があり、あまり良い顔をされない場合があります。

REALIZE株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 装置設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
女性の働きやすさ:
女性社員も1割ほどいます。

REALIZE株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 装置設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
成長・キャリア開発:
資格手当はありますが、取得している人を見たことがありません。
研修は入社時に数ヶ月あるので手厚いかと思いますが、実践的なものではない為実務を通してスキル身につけていく形になります

働きがい:
経験値になる。責任のある仕事が出来る。

REALIZE株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 装置設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
とても技術力のある会社だと思い、入社後もその通りだった。ただそれは現職の社員個々のスキルな為、人が減ってきている今そのスキルを引き継ぐすべがなく、年々技術力が落ちてきている。

REALIZE株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 半導体、金型/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月20日
事業の弱み:
いろいろやろうとはしているが上手くいってない。
間接部門の人間が多すぎて単価が高くなっている。適正な人の配置では無いと思う。忙しい人とそうでない人がいる。

事業展望:
コストを抑える努力を本気でしないとやっていけない。

REALIZE株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 装置設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 6万円 40万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給は年2回の自己申告シートにて行われます。余程のことがない限りは申告通りの評価になるかと思います。賞与に関してはその年の売り上げに左右されますが、近年赤字が続いているため1〜1.5ヶ月分程度かと思います。

評価制度:
最近は自己申告シートで上司とやり取りします。上司によっては自己申告そのままで評価される事もあるので良くも悪くも正確な評価とは言い難いです。