エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社吉野機械製作所の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月17日
企業カルチャー・社風:
製造に関して言えば、「技術は見て覚えろ。盗め。」といった職人気質な特徴が当時はありました。個人的には、自身が負けず嫌いで、若かったのもあって周りにあまり聞きたくない性格でしたので、職人気質が合っていたように思います。指示待ちの姿勢だと、この会社では向かないように思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は良かったように思います。特に人間関係で悩んだりした覚えはないです。

回答者: 男性/ 組立/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部

1.9
口コミ投稿日:2021年06月14日
企業カルチャー・社風:挑戦的な社風で新たな案件でも請け負い形にする技術力がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
長崎県長崎市飽の浦町5−3菱興ビル本館1F
メーカー・機械
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:忘年会・新年会以外でも、飲み会は多いと思いました。出向者が複... 続きを見る
3.5
兵庫県明石市大久保町江井島1013−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ サービス/ なし
企業カルチャー・社風:挑戦的組織体制・コミュニケーション:よいダイバーシティ・多様... 続きを見る
3.2
香川県観音寺市八幡町3−4−15
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウン。組織体制・コミュニケーション:組織間の交流は少... 続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内3−1−1帝劇ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:昭和シェル石油の子会社なので、管理職(役員も含)は基本親会社... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区芝田1−4−8北阪急ビル3F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:保守的で挑戦する風土は感じないメーカー独自の組織文化がまだ残... 続きを見る
2.6
愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号名古屋プライムセントラルタワー 8階
メーカー・機械
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:本社の組織体制は年功序列だと思います。一般的な社員はリーダー... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区元代ー木町30−13ONEST元代ー木スクエア
メーカー・機械
回答者: 男性/ R&D/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:フランス至上主義、実務量に関係なく人員定員が決められるだけで... 続きを見る
3.8
東京都大田区大森北2−13−11
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】全社的に強要されている訳ではありませんが... 続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内3−2−3丸の内二重橋ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】大企業ならではの昔から変わらない企業態勢が邪... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-11
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社員の裁量権は大幅に確保されており、お客様と近い視点で自由な... 続きを見る

株式会社吉野機械製作所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。