ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社カザンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 女性/ アウトソーシング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月20日
福利厚生:
業績賞与、交通費全額支給、社会保険完備、各種保険制度、昇給年1回、退職金制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種全学会社負担、育休・産休制度、休日出勤手当、年末年始手当などなど充実していますので、安心して働ける会社だと思います。

オフィス環境:
風通しの良い広々としたオフィスにパーティションで視覚はあるものの、社長も同じ空間にいます。
社長室を設けず、社員と同じ空間にいる事により、相談事や雑談なんかも気兼ねなくできる環境になっています。
会議室や応接室、給湯室なんかも充実しており、とても働きやす環境です。

株式会社カザンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は7.5時間。基本土日祝休みではあるが、所属によっては土曜祝日は交代制で勤務するところもある。その分平日で休暇が取れるので、平日休みを希望する人には良いかもしれない。
比較的希望通りに休暇が取れるので、働きやすい環境ではあると思う。

株式会社カザンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年03月03日
企業カルチャー・社風:
風通しの良い会社です。会社トップから新人までは気兼ねなく話す事が出来、会社イベントも大変盛り上がります。お酒も大好きな人が多く、いつも笑っておいしいものを食べて元気がモットーです。
とにかく社員が大事と経営陣は考えているので、いつも一人一人の体を気にかけています。新型コロナ対策では、客様や知人の尽力により早々に大量のマスクや消毒液を確保し社員全てに配りました。

組織体制・コミュニケーション:
開発の事業部では毎週定例でミーティングを実施し、各自のスケジュールと今後の対策を考え、団結して対応していくような和気あいあいと頑張れる雰囲気があります。全社員集まるイベントは毎年期初に行う決起会、毎月の会議後の懇親会、忘年会や暑気払い、社員旅行もあります。少数精鋭で頑張れる皆が仲の良い感じです。

株式会社カザンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月10日
女性の働きやすさ:
休暇については比較的取りやすい環境である。産休育休制度もしっかりしているので、女性は安心して働ける環境であると思う。
女性管理職登用もあり、評価制度しっかりしているので、頑張り次第では管理職を目指せるチャンスは十分にある会社である。
部署によって、女性が多い部署はあるが、先輩後輩関係なく和気あいあいとした雰囲気で業務が出来ているので働きやすい環境ではあると思う。

株式会社カザンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年03月04日
成長・キャリア開発:
狭い範囲での作業や決められた作業を着実にこなしていくことが多いSESとは違い、任される範囲が広がり自らが発信したことが業務に反映される自社開発なので大きく成長が行えると思います。当然のことながらオールマイティに能力を伸ばせていける環境なので、どういったキャリア形成を行いたいか考えているなら適切な範囲で成長できる環境はあるかと思いました。

株式会社カザンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 女性/ アウトソーシング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 --万円 --万円 --万円
年収 390万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年に2回、上期と下期で評価の時期があり、
評価項目に沿って評価が行われ、その結果に伴い昇給する形をとっています。
賞与については業績賞与になっており、これまで支給されなかった事はありません。
各種手当については福利厚生が手厚く用意されています。

評価制度:
完全実力主義になります。
社歴が浅くても本人のやる気と実績次第で昇進・昇格はいくらでも上げていく事ができます。
早い人では入社3年目でマネージャーまで上がった人もいるくらいです。
社会人としての基本的な事やチームをまとめる事が得意な人はどんどん上がっていけます。