回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発部/ 課長
株主が農協なので古い考えの人が多かったが、ここ数年、農協の考え方が変わってきたので、新たな社風が生まれそう。
組織体制・コミュニケーション:
この2年間はコロナ対策をしっかりするため、コミュニケーション行事は1度も実施していない。
コロナ前は季節ごとに飲み会があり、海外研修もあった。
ダイバーシティ・多様性:
なし。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員1名
回答者:正社員1名
総合評価:3.5
総合評価:3.5
回答者:正社員1名
株式会社福島県農協電算センターの総合評価は3.5点です(1人の正社員の回答)。株式会社福島県農協電算センターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
670万円 | 41万円 | 0万円 | 167万円 |
年収 | 670万円 |
---|---|
月給(総額) | 41万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 167万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
株式会社福島県農協電算センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社福島県農協電算センターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発部/ 課長
退職金は57歳で決定する。住宅補助は賃貸住宅のみ。寮は無い。財形、持株、ストックオプションはない。
共助会があり医療費と薬代が支払われる。
近くにグループで経営する診療所がある。
定期検診、人間ドックも行われている。
オフィス環境:
自社ビル5階建。もともと汎用コンピュータを所有していたのでそれなりの設備は揃っている。
エンドユーザ用の研修室も複数ある。
コロナにより会議室を潰して執務室とし、ソーシャルディスタンスを確保している。
専用の休憩室があり、自動販売機が設置されているがカフェと言えるものではない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る