「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社マルウェブの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社マルウェブの口コミ一覧ページです。株式会社マルウェブで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを9件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社マルウェブへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年01月10日
口コミ投稿日:2024年01月03日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2024年01月03日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2024年01月03日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2017年07月07日
株式会社マルウェブのカテゴリ別口コミ(9件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社マルウェブの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
同業他社であまり例のない越境ECプラットフォームMagentoを扱っているのと、中国でのマーケティングに長けている
このため大手企業から引き合いが来ることもあり、中〜大規模なプロジェクトにも参画できる
事業の弱み:
開発はベトナムオフショア拠点頼みなため、コミュニケーションの違いや時差があることが弱み
ベトナム側の品質も必ずしも高くなく、何度も改善ややり取りを行う必要がありリードタイムが長くなりがち
人材についても日本側に中心となるディレクターやデザイナーはいるものの、技術の根幹となるエンジニアの確保には苦戦している
オフショア拠点はあっても日本側のエンジニアが主導となって開発や品質向上を担うことが望ましいが、うまく人材確保や定着ができておらず穴になる可能性がある
事業展望:
事業自体は伸びておりニーズの高さを感じるが、MagentoやIaaSなどの仕様変更があった際にどれだけ対応できるかが課題となる
そのためにも社内における技術力向上や社員同士の連携がカギになってくるはずだが、現状の社長超トップダウンの状況で外部環境の変化にどれだけ対応できるか不安がある