エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マインドウインドの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
362万円230~950万円17

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収362万円
回答者の年収範囲230~950万円
回答者数17

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
375万円
(平均年齢33.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢39.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
323万円
(平均年齢33.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
350万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(95件)

株式会社マインドウインドの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年11月11日
福利厚生:
社員販売は比較的他社に比べればやすいが、退職金制度はない。
住宅手当もなし。

株式会社マインドウインドの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月24日
勤務時間・休日休暇:
土日祝休みと求人では謳っているが実際には年間休日120日以下で公休設定日数より上回る場合は有休を使わなければならない

多様な働き方支援:
リモートワークしていこうという動きはあったがタスク管理などマネジメントが壊滅的なので難しいと思う。

株式会社マインドウインドの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年11月11日
企業カルチャー・社風:
年功序列。
売上が作れれば、どんなことをしても許されるような印象で社員教育は行き届いていない。
比較的経営陣との距離は近い。

組織体制・コミュニケーション:
本社と現場スタッフ比較的に距離は近い。

株式会社マインドウインドの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:
女性が中心になって働いていってほしいという方針なので前向きだと思う。

株式会社マインドウインドの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月27日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月27日
成長・キャリア開発:
上司の采配で、店長になるタイミングがきまる。

働きがい:
体育会系で、礼儀を重んじるので、多くの面でよい勉強になった。かなり精神面で鍛えられたと思う。

株式会社マインドウインドの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月27日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボーナスの金額はしっかり把握しておくべきだったとおもう。

株式会社マインドウインドの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年11月11日
事業の強み:
メンズがネットにて好調。実店舗がなくなってから、ネットにシフトし好調

事業の弱み:
レディースはターゲット層が定まっていない。
商品に魅力がなく、他社と違いを見せようとしているが、その方向性が少しずれているのに誰も指摘しない。

事業展望:
かなり厳しい。IT化が進んでおらず、他社に遅れをかなりとっている。

株式会社マインドウインドの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 350万円 0万円 40万円
年収 450万円
月給(総額) 350万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給に関しては、年に1回ありますが基本的には役職につかない限りは大きく上がったりはしない。賞与は春と秋の2回あるが、業績によって変動する。基本的に1ヶ月分は出ないと思っておいた方がメンタル的にも楽である。各種手当は他の一般企業とさほど変わらない。

評価制度:
年功序列ではなく成果を出せばある程度評価される傾向はある。
古い社員が頭が固く柔軟性があまりないので、新しい意見は比較的取り入れられやすい傾向にある。