ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カンミラのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社カンミラの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社カンミラの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
福利厚生:
住宅手当、通勤手当ともに普通にあります。
退職金は、中退共に加入しているのであります。それとは別に会社規定の退職金もあります。

オフィス環境:
立地は駅からは遠いがマイカー通勤可能なので車を持ってる人には特に問題ないかと思います。
建物は本社は自社だが工場は賃貸だったと思います。
事務所は狭いので会議室は社長室内で行ってました。
来客時も社長室で打ち合わせ等をしていました。

株式会社カンミラの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はほぼ定時で終わります。
休憩も午前中に10分、昼休み1時間、午後から10分とあります。
休暇は暦通り土日祝は休みで、ゴールデンウィーク、盆休み、年末年始休暇も一般的な日数あります。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。
時短勤務もありません。
副業は認められていません。

株式会社カンミラの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
企業カルチャー・社風:
工場は流れ作業なので毎日決まった通りなので、何かに挑戦する機会はありません。
営業は個々に好きなようにできるので何かに挑戦するとかは自由です。

組織体制・コミュニケーション:
アットホームな雰囲気なので気兼ねなく話せますし相談もできます。

ダイバーシティ・多様性:
性別の差は感じられませんが、事務員さんがお茶汲み、事務所掃除をするのが普通になっています。
トイレ掃除は役員以外全員で交代制です。

株式会社カンミラの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 30万円 0万円 60万円
年収 420万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
基本給とは別に年齢給があり業績不振で基本給が上がらなくても、年齢給は毎年必ず昇給がありました。
賞与は、一律って感じで毎回ほぼ同じ額でした。

評価制度:
基本給の昇給はある程度の実力や実績の評価でした。
昇進は形だけの昇進試験があるが、昇進が決まっている人はほぼ昇進する。