エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社キャリアの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
383万円260~720万円62

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収383万円
回答者の年収範囲260~720万円
回答者数62

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
381万円
(平均年齢28.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
403万円
(平均年齢33.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(95件)
すべての口コミを見る(606件)

株式会社キャリアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年05月14日
福利厚生:
住宅手当や寮などは特になく、福利厚生もないに等しいです。

オフィス環境:
休憩できるスペースもあるが、そこで仕事をしている人もいます。
同じスペースでリモートで会議などもしているためゆっくり休憩できません。
人数に対して、テーブルや椅子が足りないので、時間帯がかぶると気まづいです。

株式会社キャリアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年05月14日
勤務時間・休日休暇:
基本的に土日祝日はお休みでカレンダー通り休めます。
年末年始やゴールデンウィークも連休をとることができました。
たまに休日出勤もありますが、平日に振替でお休みがとれます。
ただ正社員だと定時ぴったりで帰る人はほとんどいないです。
残業するのが当たり前な雰囲気があります。
部署にもよると思いますが、夜遅い時間まで残業していたりして、残業時間が結構比較的多めな印象があります。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本出来ません。
有休も取得はできますが、半休など柔軟には対応してくれません。

株式会社キャリアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月30日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあるが、具体的な数字と確実な利益が出ることが出るまでは組織として首を縦に振らない

組織体制・コミュニケーション:
直属の上司とは話やすいが、事業部長クラスとはなかなか交流がなく、話す機会があまりない。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はないが、派遣スタッフを受け入れるクライアント次第となるため
障害をもった人や外国人の方はなかなか受け入れてもらえることが少ない。

株式会社キャリアの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 女性/ 電話/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月23日
女性の働きやすさ:
女性が多い場所もあるため、意見が言いやすかったり質問しやすい環境ではありますが残業が多いです。
顧客の時間に合わせなくてはいけないので就業時間を超えていても直帰ではなく勤務地に戻り業務レポートを書く必要があります。
本当に部署によりますが、残業が多いことや顧客と密に連絡を取らなければいけないので社用携帯を手放すことができません。
ですが、人数が少ないためいろいろなことに挑戦させてもらえる環境で女性で上の立場に立っている人も多いので自分が頑張ればどんどん出世できると思います。
また希望を出せば平日に有給をとって三連休にすることも可能なのでその点はとてもやりやすいと思います。
とにかく残業と言うイメージがあり、営業次第なので頑張れば早く帰れる、自分の頑張りで帰宅時間が早まるということはあまりないです。
営業の出来次第ではインセンティブもあるのでそれをモチベーションに勤務している人もいます。
ばりばり営業をして稼いでいきたいという人以外はなかなか難しいところもあると思いますが、本当に色々なことに早いうちからチャレンジできる環境ではあるのでそこはやりがいを感じられるポイントではあると思います。
残業は多いです。

株式会社キャリアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年02月03日
成長・キャリア開発:
研修は一から細かく教えてもらえます。
慣れるまではベテランの上司がそばでおしえてくれます。

働きがい:
かぜとおしがよく、やりがいがあります。給与面も安定ししきゅうされ、上司にもいろいろな相談をしやすい。入れ替わりがあるので、柔軟な対応が求められるがそれがまた経験にもなる。自分で考え行動できるのでやりがいは十分にかんじます。

株式会社キャリアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 女性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ シニアケア事業部/ 担当

2.7
口コミ投稿日:2023年12月18日
入社理由:
地方でも都会の給与を適用しているので、地方にしたら多い年収を頂いてるかと思います。決めてはこれのみです。

入社前に認識しておくべき事:
良い点は特にありません。
上層陣のみが熱く業務に色々と物申して参りますが、部下はそれがプレッシャーやノルマに感じられて逆にやる気がなくなります。

株式会社キャリアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月29日

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年04月29日
事業の強み:
若手社員が多いこと

事業の弱み:
経歴が浅いため信用制に欠けてしまう

事業展望:
退職者が増え、経験の浅い社員が役職につかざるおえなくなり組織力が低下することが考えられます。

株式会社キャリアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月03日

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
人事評価制度を採用しており
半期ごとの評価に応じて給与額や賞与額も決まるが
走り出したばかりでまだ機能はしていない。
手当に関しても特になく、退職金も出ない。
扶養手当や住宅手当などもないため
単純に給与だけで上げていかないといけない。

評価制度:
人事評価制度を採用しており
半期ごとの評価に応じて等級が決まる。
昇進や昇格に関しては基本的にこの人事評価制度を基準としているが
まだ機能がしていないため、基本的には上長の判断による抜擢人事となることが多い。