ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社湘南ゼミナールのすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 校舎管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 河合塾マナビス/ マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2022年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 0万円 120万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:大きく上がることはない。ただ、少しずつ上がっていく。役職なくとも勤続年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月21日
勤務時間・休日休暇:一応公式では対策がとられているが業務量が多く、抜け穴を使って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前はみんなイキイキしているけどだんだん人が減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月19日
成長・キャリア開発:資格取得手当。働きがい:生徒とのコミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:業務時間。休みの日の過ごし方。教室によっては業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 講師/ 教室長

3.7
口コミ投稿日:2022年07月17日
福利厚生:財形貯蓄、退職金です。オフィス環境:オフィスビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 河合塾マナビス/ マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2022年06月17日
女性の働きやすさ:女性は働きにくいと思う。年々女性が減っている。完全に男社会。産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
福利厚生:あまりないように感じる。オフィス環境:教室に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年11月19日
事業の弱み:実績、教務力、給与、人材で大手競合には遅れをとっている。それが具体的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月16日
事業の強み:QEという独自の勉強法事業の弱み:直
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
女性の働きやすさ:就業時間が14時から23時までなので、働きにくいと思う。事務職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月01日
女性の働きやすさ:校舎の人数がギリギリなので突発的な休暇は取りづらいです。管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月16日
女性の働きやすさ:講師職はかなり辛い環境だと思う。塾の授業は夜になってしまうし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月11日
事業の強み:他の進学塾と比べて生徒に考えさせる授業が多いため、そこが他競合と比べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 講師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月04日
女性の働きやすさ:女性は本部に行ければホワイトかも。本部以外現場だと、大変。子供
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河合塾マナビス事業本部

3.0
口コミ投稿日:2022年11月02日
女性の働きやすさ:産休・育休取得スタッフもいて、それに対するネガティブな発言が全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年10月04日
オフィス環境:どの教室に配属されるかによって異なる。教室勤務になるため、会議室や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年01月09日
女性の働きやすさ:あまり感じない。深夜帰りになることが多く、育児などが大変そうで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年11月19日
企業カルチャー・社風:風通しの良さはほとんどないように思える。会社のスローガンに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
女性の働きやすさ:女性でも出世に対しては公平である。しかし女性特有の事情は特に考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:業種上の問題でどうしても時間が夜型になってしまう。子育てとの両
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月27日
女性の働きやすさ:教室長を務める女性は増えてきたが、長く働くスタッフの中にはまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:日曜は補習や模試でかなり潰れてしまう。有給を取ることは可能だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 講師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月04日
福利厚生:福利厚生はほぼない。住宅手当は2万支給されるが、基本給が安いから、あま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年07月19日
女性の働きやすさ:教室配属は厳しいと思います。夜型勤務、テスト対策があると休みも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月01日
福利厚生:退職金前払い。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小中学生塾講師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月24日
女性の働きやすさ:体力にさえ自信があれば、働きやすいとは思う。産休やそこからの復
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教室長

3.0
口コミ投稿日:2022年05月13日
勤務時間・休日休暇:テスト対策のため日曜が仕事になることがある。その回数は教室・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師・運営/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年08月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:入る前はクリーンなイメージがあったがそこは塾なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月16日
女性の働きやすさ:子育てしながらは流石に厳しいと思う。本社で時短勤務などすれば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師・運営/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年08月22日
働きがい:生徒の成長や保護者からの感謝がこの仕事のやりがい。年に数回それがあるだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月11日
女性の働きやすさ:まず、勤務時間的に女性はかなり厳しい環境かもしれない。現場で働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月18日
女性の働きやすさ:女性にとっては時短勤務、育休産休があるため他の教育業界よりは働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月01日
勤務時間・休日休暇:本部社員は現場社員に比べて比較的残業が少ないと思う。22時に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年10月12日
女性の働きやすさ:働き方の選択肢はあるが休暇は取りにくい。育休や産休からの復帰例
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社湘南ゼミナールで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。