ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

企業組合ワーカーズ・コレクティブ・キャリー 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

企業組合ワーカーズ・コレクティブ・キャリーの口コミを探す

企業組合ワーカーズ・コレクティブ・キャリーの女性の口コミ

新卒入社
現職
新卒入社
現職

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 高津センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2022年06月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は月曜日から土曜日の各午前と午後の配達コースでシフトを組み、各メンバーの都合の良いコースを担当します。生活クラブ生協の配達のない年末年始と8月中旬に各1週間他は業務が無いので休日になります。

多様な働き方支援:
配達業務なのでリモートワークは出来ません。早帰りは自分の業務が終了次第帰宅は可能でした。副業可。メンバー全員が同時にシフトに入っている事はまずないので、急に交代を依頼してシフトチェンジはしやすい職場でした。

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 高津センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2022年06月26日
企業カルチャー・社風:私が在籍していた時は、共同出資・共同経営を前面に出していま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 高津センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2022年06月26日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすいと思います。働きやすい点は、勤務時間が昼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 菅生野菜センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2021年10月26日
企業カルチャー・社風:全員出資・全員経営でした。基本方針は雇用関係ではないので上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 菅生野菜センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2021年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
96万円 8万円 0万円 0万円
年収 96万円
月給(総額) 8万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:メンバーが出資して全員が経営者という建前の組織のため、経営内容はオープ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 菅生野菜センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2021年10月26日
福利厚生:勤続年数によって報奨金のようなものがあったかと思いますが、その他には別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 菅生野菜センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2021年10月26日
事業の強み:生協の配達のため仕事量が安定していること。事業の弱み:人員確保が不安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 菅生野菜センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2021年10月26日
成長・キャリア開発:ありません。働きがい:配達の仕事を少しは知る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 菅生野菜センター/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2021年10月26日
女性の働きやすさ:昼間の都合のいい時間に働けるのは主婦には働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

企業組合ワーカーズ・コレクティブ・キャリーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。