ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(旧:富士ゼロックス株式会社) 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(旧:富士ゼロックス株式会社)の口コミを探す

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(旧:富士ゼロックス株式会社)の福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:社宅は7割補助、自分の好きなところに住む住宅補助3割有り。確定拠出年金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:数年前までは家賃補助などもかなり良かったが、分社化後はかなり少なくなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフトウェア&エレクトロニクス開発本部/ 一般職

2.9
口コミ投稿日:2021年11月21日
福利厚生:富士フイルム傘下になってから、グループ内の福利厚生を統一するという目的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フィールドSE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月06日
福利厚生:退職金、住宅補助、社員持株会オフィス環境:会議室やカフェなどの共用スペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年06月08日
福利厚生:住宅補助、持株会オフィス環境:会議室数が足りず、いつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究技術開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月21日
福利厚生:一般的な日本の製造業にある福利厚生は網羅されていると思う。条件等は昔か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年11月06日
福利厚生:家賃補助などは改悪傾向。それでも不足なく充実している。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年08月25日
福利厚生:住宅補助は最初、それなりにもらっていましたが、年々、減らされました。福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年06月18日
福利厚生:かつては福利厚生が売りの会社だったらしいですが、今は節約のため、どんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:入社時は手厚かった福利厚生ですが、昨今、非常に少なくなっております。 住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年09月22日
福利厚生:【設備環境について】保育所がない。 働いている場所に保育所があれば便利か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(旧:富士ゼロックス株式会社)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。