ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マレリ株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
その他

回答者: 男性/ システム設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月19日
福利厚生:福利厚生については支障無い。住宅補助はもう少し長い期間出しても良いと考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月04日
福利厚生:本社は新しめのこともあり比較的綺麗。しかし本社ビルを売って今は賃貸とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月01日
勤務時間・休日休暇:よい部類に入ると思う。残業は部署による。開発、生産技術系の部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年12月12日
福利厚生:家賃手当は連続では5年分、通算では10年分貰える。支給額は勤務地により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計、先行開発、実験、技術企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月11日
事業の強み:受注状況は割と堅調である。事業の弱み:競争力のある製品も多数あるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 75万円 0万円 0万円
年収 900万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
賞与:一般職は夏と冬に支給される。それぞれのタイミングで管理職が業績評価と部内レ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ サーマルソリューション基本開発部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2022年10月25日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については、8時間勤務で、適度な残業時間で対応できて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月12日
勤務時間・休日休暇:休みをとりやすい環境である。部署によってNO残業を行われてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月13日
成長・キャリア開発:研修はコロナ以降かなり減った印象。語学力アップ講座はたまにあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ Vehicle Electrification事業部 SCM/ 総括/ 課長クラス

2.9
口コミ投稿日:2022年08月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:新入社員時のことですので記憶が乏しいですが、電子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ Vehicle Electrification事業部 SCM/ 総括/ 課長クラス

2.9
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:今までは一部の業務負荷が高い人以外はよかったような思う。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月03日
事業の強み:内装や熱交に特化している事業の弱み:時代が電気自動車にシフトすると、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シニアマネージャー

2.9
口コミ投稿日:2023年12月19日
福利厚生の満足点:健保は未だに日産健保なので日産健保の福利厚生がそのままつかえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月17日
仕事を通して身につくスキル:自動車の開発から立ち上げまでのプロセス、コスト及び品
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 計測開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月02日
勤務時間・休日休暇:完全週休2日制なので、普段の祝日は休みにならないことが多いが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月08日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月08日
成長・キャリア開発:非常にタイトな環境下で開発を行う為、判断力・精神力は鍛えられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月15日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
770万円 0万円 0万円 0万円
年収 770万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給に関しては大体年間1万円程度昇給する。しかしながら、ジョブランクに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発設計部/ 一般

1.9
口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は事業部として定時退社を目指す方針でした。土日は完全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月25日

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月25日
成長・キャリア開発:多くを任され、経験するため、キャリア成長できる。配置転換の希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産管理

3.3
口コミ投稿日:2022年07月18日
企業カルチャー・社風:社風は良い。組織体制・コミュニケーション:事業部毎で異なる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産管理

3.3
口コミ投稿日:2022年07月18日
福利厚生:福利厚生は一般的。但し、生涯獲得収入、退職金は他同業社に比べるとかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月09日

回答者: 男性/ 生産・プロセス技術(自動車・輸送機器)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:ボーナスは奇跡的に貰えてる(近年は4.0ヶ月程度)他には家族手当と家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月01日
福利厚生:退職金は企業年金のみ。住宅補助は会社都合による転勤の場合のみある。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月17日
働きがいを感じるポイント:自動車に関わる事業のため、それぞれのプロジェクトのコス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理チーム/ 一般職

2.3
口コミ投稿日:2021年11月10日
勤務時間・休日休暇:22時以降は基本残業不可、10年働いて来ましたが、休日出勤は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月13日
オフィス環境:本社の食堂は非常に使いやすい。コロナになってから会話が禁止になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電子事業部/ 一般

2.4
口コミ投稿日:2021年06月16日
勤務時間・休日休暇:仕事が忙しい人はワークライフバランスが崩れ、それほどでない人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・プロセス技術(自動車・輸送機器)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月29日
企業カルチャー・社風:やろうと思えば、いろいろ挑戦はできると思うが、やるといった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時から2回の合併、株主の変更等により、会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 内装設計/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年03月05日
勤務時間・休日休暇:間接業務部門であれば休日は取りやすい。理由も聞かれることは無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質/ 無し

3.2
口コミ投稿日:2023年10月31日
勤務時間・休日休暇:自動車部品工業会の基本カレンダーになっています。 基本完全週
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 戦略/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職

2.6
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 85万円 0万円 200万円
年収 1000万円
月給(総額) 85万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
昇給・昇進スピード:実力とそれが外国人上司に認められるかどうかによる。評価・昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備保全

2.3
口コミ投稿日:2024年03月24日
勤務時間・休日休暇:部署によってだが有給は取りやすい。だが休日出勤が多い。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・プロセス技術(自動車・輸送機器)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月08日
入社理由:車好きなら誰もが知っているカルソニックであること。入社前に認識しておく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エクスペアリエンス事業部/ 管理職

2.3
口コミ投稿日:2022年09月03日
事業の強み:日産にとっても必要な存在。悪い意味で共存しているため、日産の業績がそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

マレリ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。