ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

リゾートトラスト株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

リゾートトラスト株式会社の口コミを探す

リゾートトラスト株式会社の女性の働きやすさについての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ レストランスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月28日
女性の働きやすさ:体力勝負な仕事内容なので動き回る仕事が慣れていない人は働きにく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月10日
女性の働きやすさ:女性管理職の割合は同業他社と比べて多いように感じる。実際に女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ショップ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やすように取り組んでいる。しかし本人の希望を尊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテルマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月15日
女性の働きやすさ:性別関係なく自分が頑張った分ちゃんと自分に返ってくる会社なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 宿泊部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:お子さんがいらっしゃる女性も働いている。保育園に子供を迎えに行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 料飲/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:わたしの配属先は女性は基本夜勤がありません。男性が夜勤担当です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ チーフ

3.1
口コミ投稿日:2023年10月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やす動きが強い。個人の意見をきくより、会社が求
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ゲストサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 宿泊部/ 一般社員

4.9
口コミ投稿日:2024年01月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職を積極的に進行しています。休暇も取りやすいです。後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ショップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月04日
女性の働きやすさ:女性にとってとても働きやすい職場だと思います。女性で、上の役職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテルラウンジ勤務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:むしろ女性の方が優遇されやすい。しかし、出産結婚で退職すること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテルフロント/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月09日
女性の働きやすさ:育児休暇などは比較的取ることができるし、女性の管理職も多くはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ショップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないです。育休産休明けで帰ってくる人はほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レストランサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月08日
女性の働きやすさ:女性でも役職につけるチャンスあり。また産休や育休の制度も整って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテルサービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年03月13日
女性の働きやすさ:働きやすい。女性で管理職についている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ペストリー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
女性の働きやすさ:女性特有の休暇はあるにはあるが非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ FB/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月02日
女性の働きやすさ:産休育休などは取りやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月07日
女性の働きやすさ:女性スタッフは多いように感じる。また女性活躍を推進していること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテルサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月08日
女性の働きやすさ:ホテルのサービス業というのもあり、女性の割合は多い。ただ女性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月05日
女性の働きやすさ:最近では部長に女性が就任したりと、女性でもキャリア形成しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 予約/ キャプテン

3.6
口コミ投稿日:2022年08月28日
女性の働きやすさ:男性管理職が圧倒的に多いですが、女性管理職も少しいます。産休、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ チーフ

3.1
口コミ投稿日:2022年09月09日
女性の働きやすさ:休暇は取れるかな。有給は取りずらい。変なお客様が多いから役職に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ロビー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月21日
女性の働きやすさ:育休や産休復帰などは、しやすい環境であると思います。時短勤務な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月28日
女性の働きやすさ:育休を取って復職している方がいるため、働きやすいのだと思う。し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レストランスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:休みが不定期なのと、拘束時間が長いのであまりお勧めしません。体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レストランサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月10日
女性の働きやすさ:幹部に女性はいない。男女差別はなく女性でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月06日
女性の働きやすさ:時短制度などがある為、女性も働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 宿泊/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ホテル事業部

3.2
口コミ投稿日:2024年03月21日
女性の働きやすさ:女性の管理職は増えてき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年05月20日
女性の働きやすさ:産休、育休がきちんと取得出来ます。自分の部署では、妊婦検診の特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル運営職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 料飲部/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月11日
女性の働きやすさ:育休や産休を取っている女性社員も多く、女性でも問題なく働ける環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
女性の働きやすさ:主に女性が多く働いているので働きやすい環境ではあると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年12月16日
女性の働きやすさ:産休は取りやすく、女性が多い環境なので働きやすいと思う。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ FB/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月24日
女性の働きやすさ:レストランのサービススタッフという点でいうと、男性より女性の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年01月08日
女性の働きやすさ:女性が多い会社ではあるが、時短勤務ができていた人は少ないと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月04日
女性の働きやすさ:管理職の方もいるので、普通だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル厨房スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月27日
女性の働きやすさ:育休産休など女性の気になる福利厚生はかなりしっかりしていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

リゾートトラスト株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。