エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東海旅客鉄道株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月26日
事業の強み:
安定感が高く生活への不安は一切ない。コロナ禍でも安定した給料が支給されており、流石だなと感じた。

事業の弱み:
新規開拓や新しいことへの挑戦はしずらい風土がある。現状は少しづつ改善されてきてはいるがまだまだ新しい物へのアレルギーがあると感じる。

回答者: 男性/ 車両技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年07月01日
事業の強み:東海道新幹線運輸収入で稼いでいる会社である。現在はインバウンドと万博
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の弱み:勤務体制が他社と違い改善されていないように思える。現場でも他社に比べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月31日
事業の強み:東海道新幹線は日本の大動脈輸送を担い、その収益力は大きく、代替不可能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月20日
事業の強み:東京、名古屋、大阪という日本の主要都市間を繋ぐ東海道新幹線を保有して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月22日
事業の強み:東海道新幹線を保有しているので安定的な利益が上げられる。不動産事業も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
事業の強み:リニアの推進により新たな需要創出やバックアップルートを確保できること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月21日
事業の強み:既存事業が強いため、安定している。事業の弱み:既存事業が強いため、事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ プロフェッショナル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月04日
事業の強み:リニア中央新幹線の建設が進めば、新たな収益源となるが、現時点で先が見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月02日
事業の強み:既存の鉄道事業(特に新幹線鉄道事業)に大きな強みを有している。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月05日
事業の強み:リニア開通に向けて挑戦はしている。事業の弱み:保守的な部分とやはり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:リニアモーターカー等未来はある会社だと感じる事業の弱み:新しいことを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年05月14日
事業の強み:なくならない事業の弱み:競合が少ない。飛行機と比べても利便性が高い事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設系統/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月20日
事業の強み:東海道新幹線という圧倒的な稼ぎ頭がある以上、収益が安定している点。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月17日
事業の強み:東海道新幹線という圧倒的な資産をもっている事業の弱み:高収益事業展望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長代理

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
事業の弱み:東海道新幹線一本足打法のため、東海道新幹線以外の収益の柱が無いのが懸
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
事業の強み:中央新幹線が開通すれば、日本社会を大きく変えてしまうポテンシャルがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運輸営業

1.7
口コミ投稿日:2023年01月17日
事業の強み:人が鉄道を用いて移動するということを辞めない限りは一定の収益が得られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
事業の強み:ドル箱の新幹線。これが経営の9割を支える。これが傾くような災害があれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月19日
事業の強み:鉄道業のみが強み。事業の弱み:旅行業やショッピングに対しては弱い。最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
事業の強み:東海道新幹線という強い武器があるので、安定した収入を得られること。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロフェッショナル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月02日
事業の強み:東京〜新大阪までの区間を走る東海道新幹線を持っていること。コロナの影
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東海鉄道事業本部

2.7
口コミ投稿日:2023年04月04日
事業の強み:インフラであることコロナも落ち着いてきたため、圧倒的な安定感はある事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月19日
事業の強み:東海道新幹線が非常に高い収益性を持っている。非常に大きな鉄道会社なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月13日
事業の強み:日本の大動脈を結ぶ輸送手段を持つことはこのご時世でも大きな強みだろう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロフェッショナル大卒/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:東京から大阪を繋ぐ東海道新幹線があるため安定はしている。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月17日
事業の強み:インフラではあるが様々な事業を展開しているのでやる気があればチャレン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職事務系統/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月19日
事業の強み:圧倒的な収益を誇る新幹線事業事業の弱み:良くも悪くも既得権益ビジネス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸営業部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ / 課員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月28日
事業の弱み:東海道新幹線1強なところがある。そして、沿線の人口減少が進むにつれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月08日
事業の強み:日本の大動脈輸送といえる鉄道事業事業の弱み:新しいものを取り入れづら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主席/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月13日
事業の強み:ドル箱の東海道新幹線に加え、リニア開業を目指していたが、どうなること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月25日
事業の強み:新幹線は日本の大動脈をつなぐ交通手段であり、今後も強み。ただし、コロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月12日
事業の強み:新幹線という唯一無二の移動手段を有していること事業の弱み:新幹線やリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年05月09日
事業の強み:倒産することはないくらい大きな会社だと思う。事業の弱み:新幹線の経営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月08日
事業の強み:新規事業に率先して臨むことはない。石橋を叩いて渡る会社。少しづつ挑戦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
生活インフラ・交通・鉄道
2.7
香川県高松市浜ノ町8番33号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運輸部/ 車掌
事業の強み:関連事業、不動産など事業の弱み:四国は全体的に車社会であり、... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 鉄道乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業展望:天神ビックバンを成功させるために動いているみたいなので、さら... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8番16号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:沿線付近の開発力。事業の弱み:これ以上に収益を増やす施策がな... 続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北十一条西15丁目1番1号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:【新卒社員の定着】みんなしっかり目標を持っているし、同期と励... 続きを見る
2.9
東京都台東区東上野3丁目19番6号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:鉄道業界の中でもかなり鉄道事業に依存している。確固たる収益基... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4番3号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:個人の裁量は必要ないかと言うくらい、トップもしくは長年勤めて... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【他部署との関わり】他部署との関わりは普段は少なく、コミュニ... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
社長の手腕:【経営陣や社長との距離】遠いと思います。 経営部門の社員と... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
新規事業への取り組み:超高齢社会と少子化が日本の課題。ゆえに運輸収入の減少が予想さ... 続きを見る

東海旅客鉄道株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。