ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社京都銀行のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
口コミ投稿日:2023年03月08日

回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2023年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:若手のうちは給料が高いとは言えない。役職が付けばそこそこ給料は高いと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月01日
福利厚生:福利厚生は退職金制度、寮、財形貯蓄、持株会です。オフィス環境:私は支店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人総合営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月13日
福利厚生:各所に寮があります。住宅補助はないです。通勤手当は満額支給です。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月08日
福利厚生:住宅補助なし。遠方通勤者は寮の入寮可。異動時には自宅からの通勤について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月07日
福利厚生:福利厚生は整っており、産休育休明けでも復帰される方は多い。男性も育休を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 営業見習い/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
215万円 21万円 0万円 26万円
年収 215万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 26万円
給与制度:初任給は7月から上がるようだがメガバンクに比べるとかなり見劣りする。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月29日
勤務時間・休日休暇:以前に比べると帰宅時間は早くなり、休暇も取れるようにはなりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内部事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:住宅補助なし。自己研鑽と謳って休日研修は交通費の支給なし。試験の検定料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年10月30日
福利厚生:独身30歳までは希望すれば寮があります。住宅補助はありません。退職金は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月19日
福利厚生:住宅手当はない。通勤手当は全額支給される。退職金は年々減少しているが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2023年03月08日
勤務時間・休日休暇:週休完全2日制。最近は早帰りが促進されており、残業はどの店も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月28日
成長・キャリア開発:法人の経営者や、個人顧客含めて多くの人と接点を持つことができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

5.0
口コミ投稿日:2023年08月16日
福利厚生:住宅補助は全くない。昼食補助も昔はあったが、今は無くなっているらしい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月01日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口、銀行事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年05月24日
働きがい:支店や上司によって働きやすさが異ります。今は怒ってはいけない時代なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月11日
事業の強み:地元でのブランドが確立しているので、地主の方からの融資などで成り立っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月11日
勤務時間・休日休暇:近年働き方改革により19時までには退社する流れになっているた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資/ なし

3.1
口コミ投稿日:2022年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:初任給は他業種と比べて多くはないが、順調に昇任した場合は、30代に向け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月23日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 --万円 --万円 --万円
年収 380万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:五年めで主任に昇格できるチャンスがあるが、年々昇格しにくくなっている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月20日
企業カルチャー・社風:一年目が社内旅行で行う出し物はまだあるのでしょうか?あれは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は年2回、夏と冬に会社業績と個人業績にもとづいて支給されます。昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人総合アドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年09月10日
福利厚生:住宅補助が一切出ないところが驚きました。昼食補助も昔は数百円1日に出て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:5年目で昇格水準を満たし、支店長の推薦があれば主任となり、給料が上がる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2022年03月24日
成長・キャリア開発:色んな方がいますので、コミュニケーション能力は身につくかなと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

1.7
口コミ投稿日:2023年09月23日
勤務時間・休日休暇:休日は仕事の電話やメールが来なかったため、リフレッシュ出来た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年11月24日
勤務時間・休日休暇:残業時間については、かなり減ってきていると思う。むしろ、残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般行員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:順調に昇格していければ、給与も増えていきますが、新人の頃は他社と比べて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:休みに関してはカレンダー通りで休むことができ、加えて定期的に定められた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2020年06月11日
福利厚生:退職金、確定拠出型年金、独身寮、持株会等有。独身寮は門限が11時。外泊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 22万円 1万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
給与制度:新卒入社だったが、他銀行はもっとボーナスがたくさんでており、他と比べて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2021年02月06日
成長・キャリア開発:看板、地域内でのブランドに頼っている状況は否めない。業界自体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年02月25日
勤務時間・休日休暇:土日祝きっちり休み。残業もほぼないが、元々残業してやっと終わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支店/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月25日
企業カルチャー・社風:本部の方針が絶対的です。そこから支店長へ、役席へとどんどん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年02月20日
福利厚生:育児休暇などは取りやすい環境だと思います。支店で何人も女性行員が産休・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年02月20日
勤務時間・休日休暇:必ず一年のうちに決められた有給は消化させられます。一年に一度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社京都銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。