エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社群馬銀行の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月02日
福利厚生:
退職金、寮、財形貯蓄、社員持ち株会、通勤手当あり。寮の建物は改善され住環境は整っている、立地についても良好といえると考える。住宅補助はとくにない。通勤手当は電車通勤、自動車通勤ともに支給されている。

オフィス環境:
支店の築年数による。新しい店舗は奇麗であり、古い店舗は老朽化している。執務スペースも同様となる。支店により差があるといえる。

回答者: 男性/ 営業他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 支店長代理

2.7
口コミ投稿日:2024年04月16日
福利厚生:住宅補助はありません。寮はあるので、配属先が実家から遠方であれば入居で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:有給の種類が多い。比較的休みを取りやすい環境ではある。交通費は全額支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
福利厚生:休暇はとりやすいですが、配属によっては取れない日付や時期があります。特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:制度は整っている。男性は寮で、女性は借り上げ社宅があるため家から通えな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月31日
福利厚生:各種補助は、じゅうじつしている複利構成については充分オフィス環境:立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人法人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月16日
福利厚生:退職金あり。退職金は管理職クラスにならないと増えないらしく、勤続10年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月12日
福利厚生:住宅手当はありません。寮はかなり破格な値段で住むことができます。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:自宅から通えない距離の場合、男性は寮、女性は借り上げ社宅となる。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:群馬という車社会の中で通勤しなくてはならないのに駐車場の料金は自己負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:都内で借り上げ住宅を利用していたが、住宅補助でほぼ全額賄えるため手厚い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月06日
福利厚生:従業員持ち株会、財形貯蓄、寮は完備。また、保養施設も保有しており職員は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月09日
福利厚生:実家から通えない距離であれば寮に住むことになる。寮の家賃もそんなに高く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月16日
福利厚生:退職金、寮、財形はあり長期で企業に勤めたい人にとっては資産形成しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
福利厚生:寮はかなり安い値段で入れます。退職金は他行と同じくらいで、手当はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:住宅補助はない。しかし、独身寮及び家族寮があり月10,000円前後で住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月28日
福利厚生:遅くまで働かなくて大丈夫。寮は場所により、当たり、外れが顕著にでる、立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:福利厚生が当社へ入社した理由の一つであるため、非常に充実していると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム/ 支店長代理

3.6
口コミ投稿日:2025年01月25日
福利厚生:住宅補助なし。通勤手当あり。退職金制度あり。オフィス環境:勤務先による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月01日
福利厚生:家賃補助はなし。通勤手当は支給されるが、駐車場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月02日
福利厚生:基本的にリモートワークができる業務は無く、支店によっては時差勤務を行っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 一般

4.3
口コミ投稿日:2024年06月26日
オフィス環境:支店によりきりですが、昔からある建物の場合はそこまで綺麗ではありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月22日
福利厚生:特になしオフィス環境:きれいで働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:住宅補助と言った概念はない自分で住みたいなら勝手にすればといった考えな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材ソリューション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、寮社宅完備、持株会あり、退職金、企業年金、など充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月26日
福利厚生:上場企業に準じた制度内容オフィス環境:店舗の統廃合、老朽化店舗の建替に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月24日
オフィス環境:汚い支店はけっこう古い。全体的に年季を感じる支店は何店舗もあると感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生:住宅補助はなし。勤務地が自宅から通勤できない場合は寮にはいる。寮も場所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月26日
オフィス環境:支店によるがロビーは清潔感が保たれている。内部は非常に綺麗な店舗も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 預かり/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 支店/ 一般

1.7
口コミ投稿日:2023年08月03日
福利厚生:家賃手当がない。寮は安いそうだが、場所によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2023年10月30日
福利厚生:古い支店や寮が多い。福利厚生は充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年08月26日
福利厚生:特段福利厚生等はとくだんなくあまり従業員のことは考えられていない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム/ 支店長代理

3.6
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:退職金等、世間で一般的にある制度は有していると思う。平均的か、もしくは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エリア総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月11日
福利厚生:退職金あり。持株会、財形への補助金あり。オフィス環境:支店によってかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:財形、退職金、遼あり(群馬県外の支店のみ)オフィス環境:古い支店は汚い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
福岡県北九州市小倉北区堺町1−1−10
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:旧山口銀行から続く支店の中には、築年数がかなり経過している古... 続きを見る
3.2
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:社員の異動が多く、ダイエーやイオンペットからなど異なる職種か... 続きを見る
3.0
宮城県仙台市青葉区中央3−3−20
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:財形貯蓄あり、寮、住宅補助もあります。休暇は9日の長期休暇、... 続きを見る
2.8
香川県高松市亀井町5−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:独身であれば寮に入ることが可能。オフィス環境:支店によるが、... 続きを見る
2.5
静岡県沼津市大手町4−76
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:設備投資が悪すぎる。1人一台のパソコンもなく。代わる代わる順... 続きを見る
2.8
茨城県つくば市竹園1−7
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 法人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当ほぼ全額出る。(決められた範囲内で)遠方からの勤務は... 続きを見る
3.5
沖縄県那覇市東町2−1那覇ポートビル
金融・保険・銀行
2.9
奈良県奈良市橋本町16
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 専任職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:配属させる支店によるものが一番大きいと思います。新築店舗や建... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区錦3−19−17
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家族手当は他社に比べると手厚い。退職金は少ないと聞いたことが... 続きを見る
3.1
新潟県長岡市大手通1−5−6
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:手当は充実している。住宅手当、県外手当、帰省手当、扶養手当な... 続きを見る

株式会社群馬銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。