ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ティーネットジャパンの建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理他)職種の社員の口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
社内制度:【社員交流のための制度】特にはない。派遣で外部で業務を行っている関係た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【賞与(ボーナス)制度の特徴】年間で3ケ月分くらい支給される。人事評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:【長期休暇の取得】有給休暇はあるが、人材派遣の業務なので、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
成長・キャリア開発:業務先で、多種多様な工事に携わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与は建設コンサルタントとしては、普通だと思いますが、あまり伸び率は少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 発注者支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年01月17日
福利厚生:住宅補助もあるので、転勤の身からすれば有難いです。一律に支給額が決まっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 発注者支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年01月17日
勤務時間・休日休暇:担当するところによって勤務時間や残業時間は様々ですので一概に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 高速道路関連会社/ 特に無し

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
成長・キャリア開発:資格手当はあり、過去問や試験対策セミナー等もあります。資格が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 高速道路関連会社/ 特に無し

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
女性の働きやすさ:女性は働きにくいと思います。施工管理としてはかなりの知識と経験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 高速道路関連会社/ 特に無し

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 35万円 7万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:取得資格と経験年数に応じて、給与が決まるが若年層へもう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年俸契約です。ボーナスは年俸を決めたら15で割ってボーナスもらうか12
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:基本、官庁業務での支援が多いので土日・祝日の休みはしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
福利厚生:夜間業務がある職場にも関わらず、駐車代が全くでない。媒体がデカイぶんだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:みなし残業でまとめてくれるので、暇な時期はかなり就業完了1秒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
成長・キャリア開発:資格取得には全くお金はだしてくれない。持っている資格などにも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
企業理念の浸透:「夢」とう冊子を入社時にもらえて一瞬錯覚する。それはあくまで冊子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
会社の安定性:国交省によるi-constructionの推進や新たな技術の登場に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
成長・キャリア開発:積算や発注者支援業務など、技術が身につくところが良い点だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
教育・研修:社員同士の横のつながりが乏しい点。私個人の感想になりますが、各派遣先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
成長・キャリア開発:色々な仕事を経験出来る点。主に仕事内容は、積算・施工管理にお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
福利厚生:全国展開の会社であるため、福利厚生は充実しているのですが、どうしても全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:私はこでまで、建設会社で現場施工者の立場で仕事をしていました。会社に入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:土木系の技術職をしています。この業界はまだまだ男性社会ですが、弊社はこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
働きがい:国土交通省の方や高速道路関係の方たちといった様々な人たちとともに仕事が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
福利厚生:基本的に福利厚生も充実しているため、あまり気になる点もないのですが、し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年09月04日
教育・研修:会社の研修会や行事が週末の土曜日に実施されることがある(代休扱いで後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年06月04日
成長性・将来性: 様々な事業展開を推進し、売り上げを伸ばしている。 管理職の意欲も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術派遣/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
成長・キャリア開発:成長・キャリア開発については、資格取得手当はあったような気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:管理体制の一本化が上手く出来ていないのか、個人評価が統一されておらず、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術派遣/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間・休日休暇については、派遣される場所により、違いあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【相談にのってくれる社員は多いか、少ないか】全くダメです。子供が大学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術派遣/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:福利厚生については、住宅補助があったくらいオフィス環境:オフィス環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術派遣/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与制度については、昇給なし、賞与なし、各種手当もほとんどなし評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:社内CPD教育や技術論文発表会を使って、職員の成長を促している。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【中途入社でもなじめる環か】現場で働いている人間は、ほぼ全員中途入社で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ティーネットジャパンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。