ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
その他
契約社員
アルバイト・パート
その他

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職はあまり見ない気がする。休暇は取りやすい。育休、産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:【事業内容、強み、他社との違い】会社自体は、通信系の会社。ただ、私
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2019年10月25日
教育・研修:教育にはかなりお金ををかけていると思う。新入社員向けの入社時研修も3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前では新しい技術に触れられるかと期待したが一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:*親会社からの仕事が多く、新規開拓にあまり力を入れていないように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:三菱グループなので、安定性はある。新規顧客を開拓しなければならない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【会社の将来性について】辞めてだいぶ経つので、あまりよくわからな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:住宅手当も支給されるし、交通費も全額会社負担で福利厚生は厚い。労働組合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:会社事業の安定性に加え、皆まじめであり社内の雰囲気も穏やで非常に安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【教育・研修について】当時は入社後3ヶ月間、全新人社員が東京本社に集
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:グループ会社などの担当になった場合はあらかじめ受注ありきの流れがあり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2018年11月29日
仕事内容:良くも悪くも親会社からの指示通りにその年の経営方針が決まるところがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は親会社である三菱電機と同等のため、とても良いです。スポーツク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:三菱電機子会社なので、将来性に不安はないが目新しいことをしたいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:景気が低迷しており、手当て等昔と比べ削減されているが、保険や福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報インフラ関係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月29日
成長・キャリア開発:資格手当はあり、研修もあるため向上心があれば取得しやすい。最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:とても安定した企業で日々の業務を淡々とこなす感じです。大きな新規開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組込ソフトエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:女性は少ない。少ない時点で取捨されている可能性はあるが女性だか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ アプリ開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月03日
企業カルチャー・社風:親会社の言うことは絶対。親会社の下請け企業という社風。管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
勤務時間・休日休暇:部署によっては残業もあまりなく、勤務年数が10年を超えると有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:基本的に年功序列となります。賞与は夏と冬の年二回で基本2か月程度の支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年04月10日
勤務時間・休日休暇:残業申請し、確認が必要とありますが、基本的に残業が必須になり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:とてもよいです 保養施設もたくさんあります 組合もあるので安心して勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月22日
オフィス環境:部署によるが、基本的に自社内で作業ができ、頻繁な移動や劣悪な環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年09月04日
勤務時間・休日休暇:ちょっと長い多様な働き方支援:フレックスタイム、リモートワー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【新しいことにチャレンジしやすいか】IT系なので比較的新しい事にチャレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【働きやすい環境か】はい。上司との風通しも悪くはなかったです。他事務所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月03日
女性の働きやすさ:課長職の女性は少ないが、ないことはない。事務職の女性は休暇は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年04月10日
福利厚生:有給を総合職で消化しきることは、まずありません。また、社内の福利内容は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年04月10日
教育・研修:研修を受ける機会がそもそも少ない。受けたとしても、仕事とも同時進行に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:当時は入社してから二ヶ月間研修が続き、その後仮配属され、OJTに移る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2018年11月29日
女性の働きやすさ:実力のある人でも係長以上になっている人はほんの一握りな上、それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【休日・休暇の充実度(月間の休日日数)】暦通りの休みは取れません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アプリ開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 統合管制運用センター/ 担当

3.8
口コミ投稿日:2022年07月20日
女性の働きやすさ:女性の数は少ないが、離職率が低く働きやすい職場である。有給は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】口頭申請のみですが、一ヶ月以上前に伝
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。