エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
300万円100~500万円101

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収300万円
回答者の年収範囲100~500万円
回答者数101

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
279万円
(平均年齢32.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
246万円
(平均年齢32.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
409万円
(平均年齢31.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
276万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(122件)
すべての口コミを見る(1026件)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月18日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 公共福祉事務サービス部

3.5
口コミ投稿日:2025年02月18日
福利厚生:
住宅補助・退職金・通勤手当

オフィス環境:
支店や支社が複数あり、関東は新宿の横浜にあり。オフィス環境は、ビルの一室を借りており綺麗である。
配属先に関しては官公庁が主であるため、場所によって古びた印象である。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月23日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年03月23日
勤務時間・休日休暇:
障害対応や休日対応など緊急時を除き、残業はほとんど発生しない。
休暇も周りと調整すれば取得しやすい環境と思われる。

多様な働き方支援:
常駐先がリモートワークを推奨しているため、基本は在宅で業務を行っている。
ここは良くも悪くも常駐先と業務内容次第で変わる。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月15日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年03月15日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪くない。どちらかというと、最近の会社というよりは、古風な社風だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
交流はそこそこしやすい。だいたいどの上司も聞けば優しく教えてくれた。部活動もあるので、参加すると更に交流しやすいのかもしれない。

ダイバーシティ・多様性:
部署により偏りはあるが、会社全体を通してみると、男女の偏りはない。
障害者雇用もある。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月28日

回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年04月28日
女性の働きやすさ:
女性が多い職場なので、女性には理解があり急な体調不良やお子さんの呼び出しにもすぐに対応していただけます。
有給も使いやすい環境ではあるかと思いますが、人数が少ないため気にならなければ相談して取得できると思います。
介護をしながら、子育てをしながら働いている方が多いので、無理なく働ける環境だと思います。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月28日

回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年04月28日
成長・キャリア開発:
成長を感じることはなく、無駄なことが多いのかなとは思います。
意見をお伝えしても、反映されることはほとんどありませんが人間関係は良好です。
研修も充実しており、理解できるまで教えていただけます。
なので、研修期間内にどれだけ覚えれるかがカギになるので、暗記力が問われます。
細かいことや暗記するのが苦手な場合はすごく苦戦するかと思われます。

働きがい:
接客に関しては、気遣いが問われるかと思うので感謝されるともっと丁寧に対応しようと心がけられるためやりがいを感じます。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2025年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
未経験ではいって確かに独り立ちするまでは
覚えることもありどんどんできることが増え楽しく働いておりました。
半年経った段階で、これ以上のスキルアップはないことに落胆し、現状任されている仕事をミスなく処理することのみに達しておりました。
もっと医師のサポートをしたい。できることがあるのではないかと、上長に報告するも、みんながみんなできるものでないから難しいといわれる。スキルアップを求め続けたい人にはオススメできません。向上心が強みだったのですが、入社後働き方の概念が変わりみんなと同じ、統制がとれているました。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2025年05月16日
事業の強み:
だれでも未経験からはじめられます。マニュアル化されているので、イレギュラーなことはおこりません。

事業の弱み:
個人の成長はないかとおもいます。
スキルアップをしてキャリアを積みたい人にはあまりオススメしないです。変化を求めず現状維持を好む人はオススメできます。

事業展望:
このまま変化なく安定して就業ができると思います。病院からの信用と実績があるのでこれからも必要とされているのかなと個人的に就業していて感じます。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月18日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 公共福祉事務サービス部

3.5
口コミ投稿日:2025年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 25万円 0万円 50万円
年収 360万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
総合職と、エリア職によって給与が変わる。
総合職の方が給与が高い。ただ、どちらにせよ基本給が低く、よくわからない手当で金額を増しているところがある。
昇給は一年毎にその人の実績により、総合職は上がる。

評価制度:
その人個人の活動実績に上司からの評価がありそれによって変わる。