外資企業であるかつ、働き方改革を全面に出したブランディングを行なっているため、ワークライフバランスは圧倒的に他社より良い。但し仕事を深夜自宅でやってしまう人も多く、実は労働時間は長い傾向にある。自身で裁量があるため、やらされていることはなく、その仕事を出来るのは自分だけというケースが多いので、気がついたらやっている感じ。
外資企業から転職してきた人は違和感ないと思うが、バリバリの日本企業から転職してきた人は、まわりがこなしている仕事の量とスピードに驚くかも知れない。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業可能です。
個人がいかに働きやすくするか常に考えられているため、次から次へと施策が打たれていきます。
あくまで生産性向上が目的ですが。
こんな会社はなかなか無いと思います。
退職金や住宅補助など、いわゆる日本企業が提供してきたものは無い。
確定拠出年金401Kと、ポイント制による購買の精算、ヘルスケアなどサービスが充実しており、働くための健康維持に目的が置かれていると思われる。
オフィス環境:
フリーアドレス制で、どこで働いても良い環境。
また働き方により、それが効果的、効率的に実施出来るよう設計されているため、ストレスなく長時間働けれる。
オフィス環境:オフィス環境は非常に良いです。生活で使いやすく、また飲み物や社員食堂なども充実しています。また、いろいろなドラマの撮影が行われており、その点でも話題になることが多いオフィスです。あと、駅から近く、雨の日にも濡れずに出社できるところが良いと思います。
日本マイクロソフト株式会社の「福利厚生・オフィス環境」を見る(110件)